エロスとタナトスがテーマのヘンテコ映画。回想の中の回想みたいなシーケンスが多くて頭こんがらがるが、そもそも回想中心の映画って構成が上手いと言えないような…。なんかもう訳分からんすぎて軽い気持ちで見て…
>>続きを読むなんて変な映画! 幻想と因習、蔓延る死臭に甦り。悪霊と引き戻される呪い。代替される子孫繁栄の手段としての男。死してなお利用される種。女島の性愛に宗教的儀礼。呪いそのものとしての異魚島。環境汚染への警…
>>続きを読む🫧ブクブクブク
伝説×因習×環境汚染=🤱
崖(島)からサスペンスを感じてしまう
船越さんも来そうだもんね
回想に回想を重ねていくから途中謎めくけど後半すごいぞ🐐
でもわたしはライトあてる所が…
観光会社の社員のヒョンは、済州島の観光ホテルの宣伝のため、幻の離島・異魚島を探す。この旅に同行した記者のナムソクが異魚島に向かう船から落ちて死亡する。やがて異魚島に着いたヒョンは、ナムソクが島の出…
当時の韓国で政権が急進させていた工業化の弊害を、映画内で言及するのは冒険だった様子。
そのあたりは意外に大真面目なのだろうが、それ以外にも「おどろおどろしい迷信に包まれた島の土着信仰」、さらに「圧倒…
“子どもを産めない女”と“子どもを作りたくない男”と“子どもを作りたくない男の子どもを産みたい女”の三角関係というほんとうに気が狂ったとしか言いようのない作劇。民俗学的な幻想怪奇譚のテイをなしている…
>>続きを読む精子バンク,島写真,クルージング,ビール飲み対決,網投げられ,複数子供岩隙間覗き,青火,消え,妹波,靴磨き譲渡書,海女,クシャミ,海落ち,魚浮き,酒場,借用書,祈り踊り,ヤギ,焼肉,雷,土左衛門,尿…
>>続きを読む