龍陣 -覇拳の掟-の作品情報・感想・評価・動画配信

『龍陣 -覇拳の掟-』に投稿された感想・評価

2.3

未レビュー映画埋め埋め隊

マレーシア発の本格カンフー・アクション!!
※なぜマレーシアでカンフーなのか?に触れてはならぬ!

原題は「kinta」
どこから龍や陣や覇拳や掟が出てきたか、担当者を…

>>続きを読む
3.0

マレーシアの鉱山労働者達の反乱をカンフーアクションバトルとして描いた作品なのだが
編集が微妙におかしい
一区切り毎に暗転するカット割に血飛沫がCGで演出、使い回しの回想シーンなど
ただ、アクションは…

>>続きを読む
話が難しかった。
アクションは良い感じに普通でした。
miyuki
-

映像はいいのに内容が残念…変な間がある…
17世紀マレーシア🇲🇾のキンタ郡でスズ鉱が発見され世界中が湧き立った。そのため中国南部🇨🇳の貧しい労働者たちは苦力として売られ続々と海を🏖渡りマレーシアへと…

>>続きを読む
2.0

〖アクション:劇場未公開:マレーシア映画〗
19世紀後半、マレーシアの鉱山に出稼ぎに来ている中国人たちの事実に基づくアクションらしい⁉️
なんか…アクションもストーリーも中途半端に感じた作品でした。…

>>続きを読む
1.7
このレビューはネタバレを含みます

中国からマレーシアへの移住が盛んだった19世紀後半に起きた事件を基に。
武術世界大会優勝歴の記録を持つロビン・ホー。
歴代マレーシアチャンピオンのマイケル・チン、クアン・フェイ、ショウン・リー。
太…

>>続きを読む

なんじゃこれ。

折角動ける俳優さん方を用意しても
編集やBGM、
構成で全てが台無し。
どのBGMも場面に合っていない印象。

ここまで面白く無い映画を作ろうと狙ってもこうはならない。

唯一、

>>続きを読む

1881年のマレーシアの錫鉱山が舞台で、当時、中国南部の貧困層が移住し採掘に当たったが、劣悪な労働環境に業を煮やし、経営者に直談判するもある思惑から皆殺しにされそうになる、という流れをマレーシア初の…

>>続きを読む
3.3
2021.1.4 GYAO

あなたにおすすめの記事