クライマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『クライマーズ』に投稿された感想・評価

3.3

中国の登山隊がエベレスト登頂に挑む姿を描いた実話ベースによる山岳アドベンチャー。

やっぱり中国🇨🇳作品はプロパガンダ色が強いですね...

チョモランマ=エベレスト
命を賭けた登頂ですが、ひたすら…

>>続きを読む
sts
1.5

中国の登山隊がチョモランマ(エベレスト)に登頂したことをドラマ化した作品。
数々のトラブルを乗り越え、1975年5月27日登頂するが、初登頂は、1953年にニュージーランド人とチベット人シェルパ(ガ…

>>続きを読む
3.0

ほんとのエベレスト登頂の歴史ってどんなだっけな。二回目の登山隊訓練シーンとかなんだかちょっと笑っちゃうし、訓練登山でみんながパニックになって素人みたいだし、ハシゴソリも変なアクションものみたいだし……

>>続きを読む
Null
3.1
このレビューはネタバレを含みます

1950年にチョモランマ登頂を果たすも、映像を記録できなかったと言うだけで世界から誹りを受けたウージョウが、15年の時を経て、新旧仲間、恋人らと共に、その宿願を果たす命懸けの登山アクションラブストー…

>>続きを読む

ウージン、ツイハーク、ジャッキー…
いやそれだけで観るでしょ?

まあ、面白かったから良いんだけど…
一旦ツッコミたい!!

諦めないのは素晴らしいんだけど…
何度もアタックするのはアツいけど…

>>続きを読む
るい
3.2

フィル友のいかえもんさんと同時視聴。
二人で爆笑した新ジャンルトンデモ登山映画。

中国の登山隊がエベレスト登頂をはたしたが、事故でカメラを無くしてしまい登頂証拠を残すことができなかった。月日がたち…

>>続きを読む

エベレスト3Dっていう映画の話題から、ウー・ジンの登山映画もあったよね、まだ観てないわーっていうことで、フィルマのお友達るいさんと、なんとなくほぼ同時鑑賞に。

製作にツイ・ハークが関わっているって…

>>続きを読む

俳優はほぼ大陸勢だが、香港のダニエル・リーが監督だから映画のノリは中国映画というより香港映画。ヒロインのチャン・ツィイー目当てで観に行った。ジャッキー・チェンもちょっとだけ友情出演してる。

196…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2020-10-18記。
「チャイニーズ・ラダー」というタイトルにすれば記憶に残りやすかったのに。
実話ベースにもかかわらず、迫力あり過ぎ(いい意味で)。ストーリー盛り過ぎ(いい意味で)。
しかし、…

>>続きを読む

最近また山岳映画ブームが来ている。
高所登山って、やはり本当に国の威信をかけた大仕事なんだな……と思わされます。チョモランマは中国の山、と言い切るところ少しお国みを感じたけど、まあ国境にあるものは仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事