ジェット・リーが一時低迷していた頃の作品で、3年間もお蔵入りになっていたのだとか。
アメリカをロケ地としたアクション・コメディとなっており、英語は全く話せないものの、白人の不条理な暴力に毅然と立ち向…
この頃はジェット・リーがリー・リンチェイとして活躍していた時代ですが、舞台がアメリカなので進出を狙っていた作品ではないかと。
しかしアクションの歯切れが悪い。
舞台がアメリカなら当然相手もアメリカ…
師匠を訪ねて米国へ
香港から師匠のタクを尋ねにアメリカへやって来たジェット
しかし、師匠はアメリカで武術を教えたジョニーに襲われ行方不明となっていた
そして武術界を支配しようとするジョニーは、ジェ…
ツイ・ハーク監督ジェット・リー主演90年代香港産アクション映画
と言っても、舞台はアメリカです。
広東語と英語が全く歩み寄らぬまま好き勝手解釈して適当に進んでいきました(笑)
まあツイ・ハーク…
主人公が傲慢でアホすぎてイライラする。物語がつまらんし、英語通じない中国語で喋ってくれ!みたいなやり取りが何度もあって、笑うとこなんだろうけど全く笑えなくてしんどい。まぁでもユン・ワーのカンフーが見…
>>続きを読む若きジェット・リーの身体能力を活かしたとは、言い難い歯がゆさが残るB級アクション。
まず師匠を訪ねに来た武術青年が行方不明になってる師匠を探す件が完全に失敗してると思う。
かつての弟子に敗れてた…
このレビューはネタバレを含みます
「ドラゴンへの道」リメイクとして途中まで撮っててお蔵入りしたのを、ワンチャイヒットしたから出してみたけど大コケした作品。
なので原題に黄飛鴻が入っている。
私が長く観てなかったのは、キスシーンが多…