スペクトルのネタバレレビュー・内容・結末

『スペクトル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もうちょっと研究所のところに尺を使ってもよかったのでは?と思った。
『バトルシップ』みある。つまり名作。
絶望的状況からの反撃がたまらん。
戦いの中でどんどん特徴とか弱点を発見して対策していくのはまあまあ面白かったんだけど
ラストでわかるそれが非人道的過ぎて胸くそ悪い

昔のSFを見ている気分だった。金を惜しまず注ぎ込んだ結果出来ました、みたいな。
ベタベタの王道だしシンプルな結末で良かった。あの子供は殺さないとダメだったんだろうか。それだけちょっと気になるな。
あ…

>>続きを読む

面白い!
最初の得体の知れない感じがエイリアンっぽいし、モルドバって設定も沿ドニエストル共和国がロシアへの併合を希望してるから東側の人命軽視の科学実験も現実味があります!

鉄が良くて鉛や真鍮がダメ…

>>続きを読む
子供死ぬな……涙
兵士はとてとタフだな…

2016年公開

正体不明の敵と戦うストーリー

ロシアで極秘実験で生み出された敵らしい
何とか敵を倒す方法を探す

よくあるパターンかなと思うが
敵が生み出した技術や成果を
絶滅させるのではなく、…

>>続きを読む

特殊部隊とゴースト人間との対決!!

銃撃戦は迫力があり、臨場感が凄かったです👏

アラタレというゴーストがとにかく強くて、触れただけで人間を倒していくのは圧倒的強く、存在感が漂っていた。

終盤に…

>>続きを読む

人のための技術が、人に牙を向く

幽霊VS特殊部隊
なかなか見ない組み合わせの近未来SF映画

触れられると幽霊が縦横無尽に移動し、銃弾や大砲、戦車を物ともせずに戦場を蹂躙する様は圧巻でした。

ス…

>>続きを読む

最初の特殊ゴーグルに何か透明人間のような物体が走ってきてぶつかると人が死んてしまうところまではホラーSFなのかと思って見ていた。白い幽体はダーッと走ってきてタックルしてくる攻撃方法なのはなぜ?なんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事