The Breakfast Club がいかに青春映画史においていかに偉大か分かった
悪い意味じゃなく、同じテンションで同じようなことが起こる
ただこのテンションで描くにしてはヘビーすぎる題材でまあ…
ビール片手に観るのにめっちゃ良い映画。
めちゃくちゃイカれたレコード屋でどういう展開になるのかなと思ってたけど、店長のジョーが最高に面倒見が良くて、みんながついていきたくなるのがわかる。それがより…
青春!!!初っ端どん底から始まるけどそこから段々と景気が良くなるのがめちゃくちゃ良い!
若さ故のそれぞれの悩みを抱えながらも自分を出せずに葛藤する様とかもう、青春そのもの
ファッションや音楽もすごい…
24時閉店のエンパイアレコード
粗削だけど原石のような脚本でいい。タイミングで評価が変わりそう。同じ目線で好きというより、少し俯瞰して、こういう良さもあるよねといった感じ。
起承転結というより、…
そこは彼らにとって絶好の居場所だった。特に仲が良いというわけではないけれど、それぞれが音楽で繋がってなんだかんだで自由に楽しくやってるバイトたちの一日。グローバル化の波が「チェーン店」という形で各地…
>>続きを読む