エンパイア レコードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 90年代アメリカの雰囲気やファッション、音楽が魅力的で、夢を持つことが素晴らしい
  • 登場人物たちが個性的で、話が進んでも退屈しない
  • 音楽への愛情が共通している
  • レコード屋で働くことが楽しそうで、若者たちのポップでキュートな雰囲気が魅力的
  • カオス感があるが、それぞれが個性を持っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンパイア レコード』に投稿された感想・評価

4.8

友人に勧められて観た一本。
その友人は映画を中心に映像業界で特殊メイク・造形を生業としているお方である。
今までもゾンビ系の映画などいろいろとご紹介いただいたのだけれど今回のはなんとゾンビ・造形・ス…

>>続きを読む
a
4.0
音楽もファッションもエンパイアレコードのみんなも可愛くてオシャレでだいすき!
みんなで踊り出すのいいなーこういう店あれば行きたい

深夜24時まで営業している
老舗のレコードショップ
『エンパイアレコード』

バイトメンバー達と店長の
ハチャメチャな1日

1人1人の超個性が光る青春コメディ作品
ルーカスのやらかしから始まり
元…

>>続きを読む

こんなにお洒落で最高のレコードショップ憧れすぎる ここで働かせてください!(千尋ボイス)音楽の力ってすごいなぁお客さんノリノリダンシングしてて可愛かった
みんながみんな何かしらを抱えているんだけど、…

>>続きを読む
4.3

めちゃ良い。
ブレックファストクラブと似てるけど違った良さがある感じ。
何よりレコード店ってのがいいし、90年代のファッションや音楽もたまらん。

登場人物みんないろいろ抱えているがそれらと向き合っ…

>>続きを読む
綾鷹
-


ティーンエイジャー
それぞれにそれぞれの悩みがある。
はみ出しものだけじゃなくて、一見充実してそうに見える”キラキラガール”もみんな。

いろんなものにがんじがらめになって、自分が分からなくなった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一緒に働きたい!!!
A.Jがかっこよかったー!
コリーの美しさ半端ない
ジョーは良い店長すぎるしルーカスのキャラクターも結構好き
デブラ坊主かわいいし性格がかわいかった
マークはキャラクターが確定…

>>続きを読む
音楽ってやっぱりたまらんぞーー
こうゆう店ではたらきてー
名作やん。やばいやん。
しん
-

The Breakfast Club がいかに青春映画史においていかに偉大か分かった
悪い意味じゃなく、同じテンションで同じようなことが起こる
ただこのテンションで描くにしてはヘビーすぎる題材でまあ…

>>続きを読む

ビール片手に観るのにめっちゃ良い映画。

めちゃくちゃイカれたレコード屋でどういう展開になるのかなと思ってたけど、店長のジョーが最高に面倒見が良くて、みんながついていきたくなるのがわかる。それがより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事