なんて渋いお話。
晩年ガンに冒された一流の殺し屋が自分の人生と決別する物語。
自分の仕事を知っている娘と、その彼氏。自分を殺しに来た殺し屋との4人の奇妙な交流を淡々と描いていく。
設定の割には、…
レンタルビデオ全盛期に、ジョー・マンテーニャが出演している作品はソコソコ面白いのが多い印象だったので、Amazonプライム期限切れ前にチェック🤓
ガンアクション系かと思って観ていたら、静かな…
90分弱というコンパクトな尺に魅力が詰まった一作
あらすじや画の雰囲気からてっきりフランスかそこらの欧画かと思ったらガッツリ米でびっくり
父と娘の関係、暗殺者と暗殺者の関係が最高にハードボイルド…
「自分の土地ほどいいものはない」
美学のまま最後
ヒットマンの最後
ハリー
父親はレジェンド殺し屋
小学校の「職業の日」に父親欠席
脳に腫瘍
哲学:仕事は自分のため。私情はなし
妻ソフィー
…
凄腕スナイパーのハリーは妻を亡くし娘ラクエルを一人で育てあげた。ラクエルもすっかり大人になり二人で殺し屋になる。ある日ハリーは目眩がし😵💫仕事に初めて失敗しラクエルは引退を勧める。依頼人が寝返った…
>>続きを読むこっちが眠くなる随分寝ぼけた殺し屋物語
これ程弛緩したヒットマンストーリーも珍しい。
静謐が過ぎてウトウトしかかったほど。
最後も実はよく分からなかったのだが、巻き添え喰った〝民間人”がどうなる…
B級にしちゃあキャラクターも整理できていて
なかなか楽しめた
だけど演出が地味すぎる
建物一軒フッ飛ばせとまでは言わないけど
もうチョイ遊びと言うか
派手さが欲しかった
クライマックスくらい戦おう…
RIGHT HAND MAN FILMS INC.