10/'21
ドイツのジョン・ブラーム監督による、
【(異色)ヒューマン・サスペンス】。
鑑賞すれば 深い意味で 納得する巧い邦題だ。
OPから軽快な劇伴〜ジョン(ブライアン・エイハーン)と
…
危険な女
回想シーン中にさらに回想を入れてくるでマトリョーシカのような入れ子構造が特徴
神話のカサンドラがモチーフとして出てきて内容を示唆する
何がきっかけで狂気に囚われるか人それぞれだが正気との…
ジョンとナンシーの結婚式の日に前夫のブレア医師が現れ、ジョンにナンシーのブレアに対する仕打ちを伝え警告する。
印象的なシーン
・最初の夫の画家ノーマンの訪問
・ノーマンの話 ナンシーとの出会い
…
理想的と思われた美しい女性の過去に隠された事実を回想形式で描いていく話で、物語が三層にわたって展開する構造が面白かった。それぞれの人物が語ることはあくまで主観であり、いわゆる「信用できない語り手」に…
>>続きを読むこれはすごいです。こんな素晴らしい作品がほとんど知られていないなんて信じられません。回想の中の回想の中の回想という三階建てのゴージャスな作り故のバラエティに富んだ舞台が堪えられません。映画三本ぶんの…
>>続きを読む