殺人事件の容疑者が双子だった話です。
絶対にどちらかが犯人なのに、どちらなのかが確定できない。目撃者もどちらを目撃したのか答えられない。これは困ります。
(๑•᎔•๑)ウ~ン…
見た目は判別不能で…
友人に勧められて鑑賞。そしてシオドマク作品は初鑑賞。
話の筋はそれほど難しくなく、サスペンスだけど宙ぶらりんな時間は少なかったと思う。もう少し複雑な方が良かったなと思い、双子の女優は誰なんだろうとキ…
プロットが #悪魔のシスター みたいで。元ネタなのかと気になって。タイトルがいいなー the dark mirror
心理分析を使って核心に迫っていくのも面白い。すくなくとも #白い恐怖 よりこ…
暗い鏡
カットを細かく割ったり2人が正対するシーケンスで背中越しに撮ったりする技法はまあわかるけど、同じフレーム内にオリヴィア・デ・ハヴィランドが2人いる時の自然さは驚き
話も人の嫌な部分を炙り出…
主演オリヴィア・デ・ハヴィランドと実の妹であるジョーン・フォンテインの姉妹関係を想起せずにはいられない内容。双子と対称性をテーマにしたミステリーでありながら、対称的であるが故の多面性が描かれていて面…
>>続きを読む凝りまくったミステリー。医師が殺される。医師と会うことになっていたオリヴィアが容疑者に。だが、彼女は双子だった。共にアリバイがない。心理学者に警察は相談する。心理テストなどが行われ、ひとりは偏執狂と…
>>続きを読むオリヴィア・デ・ハヴィランド綺麗すぎるし、双子の話し方、メイクかもだけど表情(キリッとした顔と穏やかな顔)?にも違いがあって演技凄い。同一人物だと思えないし、違和感の無い映像技術も凄い。
確かに、姉…
一卵性双生児の見分け方として性格の違いを精神分析を用いて焙り出すという内容の作品でめちゃくちゃ面白い!もとから双子の俳優を使っているのかと思ったけどオリヴィア・デ・ハヴィランドだし、わざわざ大変な編…
>>続きを読む