連続再生されたので2も続けて視聴
ほぼほぼ1と同じ感想で同じ評価。以下気になった所。
・みんなカンフー出来るのは文化的にまぁいいかと思ってたけど、この世界はアメリカ人もカンフー出来るのか?
・エ…
u-nextで鑑賞。
噂通りのテンテンちゃんが、宮沢りえさんの幼少期はこんな感じだったなかな、といった美少女でした。
ストーリーとしては冗長すぎる、切り詰めて1時間位が妥当かと。
ラストスイカ頭が…
子供たちの多彩な曲芸的アクションが面白く、そこにコメディらしさを付加させた武術演出がうまくハマっている。徹底してギャグ要員だったスイカ頭の男気は感動を呼ぶし、前作より表情豊かなテンテンがやっぱり可愛…
>>続きを読む前作が面白かったので。物語は前作の続きから始まる。キョンシーとなってしまった親方を故郷へ移送する際にキョンシーに襲撃され、親方は逃亡してしまう。
それを追跡するのかと思いきやほとんどほったらかしで…
このレビューはネタバレを含みます
シリーズ第2弾 スイカ頭〜
スイカ頭が犠牲に…
ベビーキョンシーまじでやっかいだな
特殊霊魂になった時のゲーム音みたいなん可愛い
ほんでテンテンとスイカ頭が実兄妹!!
そうやって見るとほっこ…
このレビューはネタバレを含みます
幽幻道士(キョンシーズ)シリーズの第2弾。
1作目に比べて、露骨にテンテンとベビーキョンシーの出番が増加している。
そして、子供向け映画のはずなのに、スイカ頭が噛まれることにも驚いたが、最後はま…
親方。。。しつこいぜ。
パワーアップして登場。
この時のテンテンとベビキョンの可愛さ、ちびクロとトンボの将来有望さは凄い。
ラストシーンの金お爺さんの「あぁ。。。」って声が子供の頃辛かったなぁ。…
-2017 AT ENTERTAINMENT