シュトロツェクの不思議な旅を配信している動画配信サービス

『シュトロツェクの不思議な旅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シュトロツェクの不思議な旅

シュトロツェクの不思議な旅が配信されているサービス一覧

シュトロツェクの不思議な旅が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

シュトロツェクの不思議な旅の作品紹介

シュトロツェクの不思議な旅のあらすじ

シュトロツェクは刑務所出所後、エーファとシャイツ老と、成功を夢見てドイツから米国に渡るが…。

シュトロツェクの不思議な旅の監督

ヴェルナー・ヘルツォーク

シュトロツェクの不思議な旅の出演者

ブルーノ・S

エファ・マッテス

原題
STROSZEK
製作年
1977年
製作国
西ドイツドイツ
上映時間
110分

『シュトロツェクの不思議な旅』に投稿された感想・評価

4.7
【不自由と不平等の輪廻】

ヴェルナー・ヘルツォーク監督の1977年の作品

〈あらすじ〉
ベルリンの刑務所から出所したシュトロツェク。彼は娼婦のエーファーとシャイツ老人とともに、アメリカを目指す。ウイスコンシンに到着した三人は移動式住宅をローンで購入、懸命に働く。だが現実は厳しく、ローンが払いきれずに住宅は差し押さえられる…。

〈所感〉
西ドイツのヴェルナー・ヘルツォーク監督の視点から、グレートでビッグなアメリカなるものの欺瞞を炙り出したようなブラック・コメディー。夢を持って自由と平等の国アメリカへと発ったヘンテコな3人組だったが、そこでの現実はあまりにも無情で厳しいものだった。回り続けるリフト、踊り続けるニワトリから永劫回帰にも似たどうしようもない時間の輪廻を感じさせられる。ここまで救いようのないストーリーとオチの作品は久しぶりに見た。「人に軽蔑され大人になり、愛にあこがれた」と語るブルーノが切ない。エーファへの愛は本物であったが、同時に身を滅ぼす所以でもあった。アメリカの競売人の独特すぎる早口には笑った。画面の配色が気持ち良いし、ドキュメンタリータッチの社会派作品でありながら、娯楽的面白さも感じさせられるバランスの良い作品だと思いました。
《2025年 40本目》
Yuya
4.0
リフトに乗る度に 鮮明に思い出してしまうのが これ
ドイツ映画 ヘルツォーク
このワードだけで 観るべき映画の条件は揃ってしまう安易な自分が ちょっと疎ましかったりしつつも 自分がどこにいても 場面がどこに移ろうと その傍らにいさせられるようなリアリティは もはや快感でもあるんだなぁ
でも圧巻なのはブルーノ 彼の人となりを思えば もはやちっとも演技じゃないのかもしれないけど 兎にも角にも彼だけ現実から切り取られたように浮きっぱなしの存在感
怒りも悲しみも優しささえ極限まで抑え込んだ感情は なんだか観る者の心を瞬間的に引き込む力が働いてる気がする

しかしアメリカってのは今も昔も 眩い煌めきを見せながら 根こそぎ希望を奪ってゆく国なんだなぁ…40年も前もやってる事はサブプライムローンとなんら変わりないじゃん
【一言で言うと】
「異国での“淘汰”」

[あらすじ]
ベルリンの刑務所から出所したシュトロツェク。彼は娼婦のエーファーとシャイツ老人とともに、アメリカを目指す。ウイスコンシンに到着した三人は移動式住宅をローンで購入、懸命に働く。だが現実は厳しく...。

初ヴェルナー・ヘルツォーク作品。

ヘルツォーク作品の特集上映が組まれたとのことで早速こちらを鑑賞。結論から言うとなかなか面白かった。
どんな映画かも分からずに観たっていうのもあるんだが、にしてもファスビンダーといいこの頃のドイツ映画はどれも救いが無ぇよな(^_^;)...

とにかく主人公シュトロツェクのキャラがマジ唯一無二というか、よくあんな人材を見つけ出せたなというビ○リーチもビックリなレベルの奇人っぷり。
どこかジミー大西のような雰囲気を漂わせながらも売春婦を慰めて彼女にしたり、ピアノやアコーディオンを演奏するなどの掴みどころの無さには一発で強烈な印象に残りますし、特に刑務所の所長に“酒を飲むなよ!”って言われた数秒後にバーでビールを頼む潔さには思わず笑ってしまった🤣

それに温もりを廃した冷ややかな“視線”を映すカメラワーク然り、この頃のドイツ映画にある完膚なき“無情さ”をまじまじと見つめる描写が結構リアルで容赦ないのだが、何故かシュールな笑いを誘われてしまうという不思議な感覚を味わう。

シュトロツェクの佇まいといい物悲しさ満載のシーンでもなんだか笑えてきますし、一緒にアメリカに来たシャイツ老人なんかマジでワケ分かんなすぎて終始ツボった笑
“全部陰謀のせいだ!”っつってショットガン片手に強盗する勢いにも笑いますし、そこから逮捕されるまでがとんでもなく速いのもメチャクチャツボにハマった🤣🤣🤣マジで面白すぎる😂😂😂

とにかくシュトロツェクが目の当たりにする数々の“不運”に、観ているこちらも複雑な感情を抱いてしまうとても奇妙な一本でした。

初ヘルツォーク作品ということで余り彼の“イズム”だとかは理解が及ばなかったけど、個人的にはかなりツボにハマる作品でしたし、また機会があれば観てみたい今作。

ラストシーンの寂れた物悲しさもだし、最後までシュトロツェクが“異国”に馴染めないまま終わるのがなんだかリアルだったなぁ〜😫...

『シュトロツェクの不思議な旅』に似ている作品

サウダーヂ デジタルリマスター版

上映日:

2021年10月23日

製作国:

上映時間:

167分
4.1

あらすじ

山梨県•甲府。人通りもまばらな中心街、シャッター通り。HIPHOPグループ「アーミービレッジ」のクルー・猛は“派遣”で土方として働き始める。そこで、土方ひとすじに生きて来た精司や、同じく派…

>>続きを読む

セリ・ノワール

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パリ郊外。訪問販売員のフランクはうだつのあがらない日々を送っている。ある日、訪問先の老婆が姪のモナに体を売らせて品物を買おうとする。服を脱ぎ始めたモナを優しく止めるフランク。数日後、フラン…

>>続きを読む

憂鬱な楽園

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

中年間近のチンピラと、弟分と彼の恋人のその日暮らしの毎日を描いた一編。チンピラのガオは40近いが正業に就かず、弟分のピィエンと彼の恋人のマーホァを連れて、田舎町の平渓にやって来る。

アウトサイダー

上映日:

2022年01月29日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

精神科病院で働くアンドラーシュは、バイオリンの見事な演奏を患者に聞かせていた。そんななか、彼は自分の子を産んだばかりのアンナのもとを訪れ、彼女に別れを告げる。やがて、彼は依存症患者と飲酒し…

>>続きを読む

アリゾナ・ドリーム

上映日:

1994年07月30日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベルリン映画祭で銀熊賞を受賞したジョニー・デップ主演のブラック・コメディ。叔父の結婚式に参加するためにアリゾナへやってきたアクセルは、そこで出会った未亡人の家に転がり込み、彼女の娘と恋に落…

>>続きを読む