タルベーラ2本目。
『ファミリーネスト』を観ていなければ違ったかもしれないが、説教臭く感じるシーンと単純につまらないシーンでほとんど構成されているように感じて好きじゃなかった。
工場の同僚との昼食シ…
ラストシーンが、多分地元の名のある楽団だったんだろうけど、物語とは関係ないのに、めっちゃ良い演奏やし、何気に芸術ぽさは出せるから、
なんかやり口がずりぃ 笑
甲斐性無しの駄目男と、その周辺て感じ…
1981年、ハンガリー、ドラマ。
音楽家の20代の青年アンドラーシュ。精神病院でバイオリンを弾く腕は良いが、患者との飲酒がバレて即刻クビに。その後、恋人のカタと結婚するが、仕事から仕事を渡り歩き、…
タル・ベーラ監督『アウトサイダー』(1981)
生活に細やかなメロディをー
常に「どう生きていくか」を問われる中で音楽が"こうであるべき"という物差しを融解するように鳴らされる。
カメラ(或い…