暗黒街の弾痕の作品情報・感想・評価・動画配信

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

3.6

フリッツ・ラング監督「暗黒街の弾痕(原題:You Only Live Once)」(1937)。元服役囚のエディ・テイラーは、模範囚として出所するも、世間の偏見と不信感にさらされ、仕事を得るのも困難…

>>続きを読む
煙
4.1

ユナイテッド・アーティスツ。リンゴから始まる冒頭のくだりは。ヘンリー・フォンダが出所する際の仰角ショット。幸せなカエルの鳴き声。2匹。ここで初めてヘンリー・フォンダとシルヴィア・シドニーの幸せな切り…

>>続きを読む
usagi
3.5

約90年前の作品。男女の逃避行作品で、再会、強盗、冤罪、脱獄、逃亡、出産が80分ちょっとに全部積み込まれている。出産はどうやったの!?
後半にかけて面白くなっていく。たまにこういう白黒のノワール見た…

>>続きを読む
tomoko
3.0

冤罪、前科などをモチーフにした優れた映画なのはわかるが、ストーリーが簡単に読めてしまうし、もう少し更生への苦労みたいなのがあったら感情移入できた。

フリッツ・ラング、ドイツ的な感じでトーキーの全部…

>>続きを読む
86分でこの密度。なんてドラマチック。面白い映画観たな。映画はこうでなくっちゃな。って感じ。
3.2

秀作揃いのフリッツ・ラング作品の中でアメリカで制作した2作目の作品。
ヘンリー・フォンダが真面目キャラだった頃の作品だからかも知れないが、哀しい中にも強がりと言うか男の優しさみたいなプラスαが欲しか…

>>続きを読む
3.7
冤罪についても考えさせられる。
主人公二人を応援したくなるラブストーリーだった。
逃避行の代表的な作品なんだろうな。
とりあえずもう1回観て十字が出てくる回数を数えたくなった。

不器用な生き方だけど芯は通っている★4.0!

 人間善悪の境が判らなくなる時がある・・・エディ(H・フォンダ)が人を信用できなくなっている状態でいくら「俺を信用しろ・・・」と言っても、例え神父さん…

>>続きを読む
しゅ
3.7

フリッツラングのトーキー映画。
自分が映画的お約束をあまり知らないため、忙しない展開に効率悪く振り回されて疲れる節はあるが、愛し合う男女が世の中の軋轢に反発し、死ぬしかなっていくのを飛躍なくシームレ…

>>続きを読む
3.0
ことごとく掛け違えていく‥
なんともシネマティック!
勉強になります

あなたにおすすめの記事