・清朝の時代、白眉道人という男の手で少林寺は焼き討ちにあい、禅師は殺された。復讐を誓った虎形拳の使い手ハンは仲間たちと長年に亘る修行に励み、やがて妻と子供も得て、白眉道人に戦いを挑むが……というおは…
>>続きを読む清朝末期、少林寺の焼き討ちから物語は始まる。主人公洪煕官(チェン・カンタイ)を始めとする少林寺の弟子達は焼き討ちから逃れたのだが、 師匠はロー・リエ演ずる白眉道人(「キル・ビル」に登場してたカンフー…
>>続きを読む巨匠ラウ・カーリョン監督の名作!
キル・ビルのパイ・メイはこちらに出でくる悪役パイ・メイがそっくりそのまま元ネタです。
めちゃくちゃキャラが立ってます。
急所を狙って股間を蹴ると足が吸い込まれ、そ…
『キル・ビルvol.2』に登場した白眉道人パイ・メイの元ネタ作品で、長らく見たかったけど円盤高すぎてなかなか見る機会がなかった作品。渋谷TSUTAYAに陳列されているのを発見し、衝動的にレンタルした…
>>続きを読むこの監督だったら『少林寺三十六房』が有名だが、個人的にはこの『少林虎鶴拳』の方がずっと面白く感じた。親子二代に渡る復讐劇、カッコよさと謎の股間技を兼ね備えたカンフーアクション、そして何よりロー・…
>>続きを読む白眉道人がチートすぎるほど強い
時間によって急所を移す事ができる。
どういう理屈…
洪家拳の祖、洪熙官が復讐に燃える物語。
洪熙官は「虎形拳」
追っ手から身を隠した先で出会った方詠春という女性は「…