本題の狩りにいくまでがめっちゃ退屈。
内輪揉めをするにしても、一方的な粛清じゃなく、しっかりアクションシーンを挟んでくれればまだ楽しめたのに。
ラスボス戦もしつこい。
ストンコvsゲイリー・ダニエ…
オースティン以外全員バカなので、彼が一時離脱してからのストレスがとんでもなかった。
強盗団同士での殺し合いで何人か死んじゃっているせいでオースティンの活躍が減っちゃっているのはかなり勿体ない。
強盗…
敵のボスが頭が良いふうにしてるけどただ過激なだけという性格でうざかったので、最後が良かった。
ゲイリー・ダニエルズとの戦いが、蹴りと筋肉対筋肉という感じでおもしろかった。木の棒での戦いもありみどころ…
命知らずで知られる国境警備隊員のジムは、妻に出ていかれシングルファーザーとなったことで慎重派に転身。愛娘との時間を作るため危険な現場仕事ではなく内勤が主となる昇進を受けるのだが、その矢先の任務で相…
>>続きを読む超有名プロレスラー、スティーヴオースティン主演作
因みに監督はセガール映画でお馴染みキオニワックスマン
娘を人質に取られた主人公がある男を探す犯罪者たちに森を道案内するのだが…というストーリー
…
再鑑賞。
強盗団に娘を人質に取られた国境隊員の活躍を描いたカナダ製のアクション映画。
「ガラガラ蛇」のニックネームでWWEで人気レスラーだった、スティーブ・オースチンさん主演。
レスラーを起用な…
国境警備隊の男が娘を人質にとられ、国境の山間部で犯罪者の道案内をさせられる。。。
プロレスラーのオースティンが主役。なわりには格闘アクションはおとなしめ。
山では素人はどんどん疲れていくので…
2021年8月29日
映画 #スティーヴ・オースティン #ザ・ハンティング (2010年)カナダ映画
スティーヴ・オースティンって邦題につけるということは、それなりに知名度があると踏んでいるからな…