クリフハンガーの作品情報・感想・評価・動画配信

クリフハンガー1993年製作の映画)

CLIFFHANGER

上映日:1993年12月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物たちの作戦立てが甘く、ツッコミどころが多い
  • 山岳アクションが迫力あって楽しめる
  • スタローンのアクションは環境の厳しさがよく伝わり、本物さながら
  • 雪山で半袖になるシーンが印象的
  • スタローンが全開で、アクション映画としては充分楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリフハンガー』に投稿された感想・評価

定期的に見たくなる、大好きな作品。
冒頭から完全に引き込まれる。
雪山だろうが関係ない、スタローンの人外フィジカルを楽しむ映画。

この作品の前まで畑違いのコメディに挑んだ「刑事ジョー/ママにお手上げ」やジョン·ランディスと組んだ「オスカー」がコケてしまい崖っぷちに追い込まれたスタローンが「ダイ·ハード2」のレニー·ハーリンと組…

>>続きを読む
3.0

山岳救助隊のスタローンが雪山で犯罪組織とバチボコにやり合うクライムアクション
舞台がロッキ-山脈の雪山でCGも使いながらだが、割と体張った場面もあるので、当時
の撮影の過酷さが伺える
内容も安定のス…

>>続きを読む
3.3

リアルタイムで観た時は自分の感想も周りの評価も悪くなかったような…

でも酷い。
スタローンの人気が陰り、設定を売りにして全般的アクション俳優を目指してた頃ですかね。
でも最近ドラマタルサキングで感…

>>続きを読む
つち
3.5
ストーリーは王道だけど雪山アクションは斬新
ランボーばりに強い
2.5
雪山で雪崩に遭おうが、
身ぐるみ剥がされようが、
スタローンなら生き残れるだろうという
謎の説得力がある笑

山版ダイ・ハード。公開当時よく名前を聞いた気がする。話題作だったのではないだろうか。

そういう記憶で見てみたが、なんていうか、結構しょうもない感じの内容。まあ二時間楽しく見れる映画ではあるのだろう…

>>続きを読む
Peyang
3.4
内容も分かりやすいし、普通に面白い。これ見たら高所恐怖症じゃなくても結構ヒヤヒヤする。趣味でやりたいとは思わないかな。

強盗団が乗った飛行機が雪山に墜落した。山岳救助隊のケイブは助けに向かうが…

スタローンvs強盗団in雪山

高所恐怖症の私としましてはヒヤヒヤするシーンが多かったです😨
特に序盤の救出シーンはまさ…

>>続きを読む

最初から最後までハラハラドキドキで身体に力が入ったまま観終わった。
昔の映画だから画質も粗いし背景との境が目立つ箇所もあったけれど、それはそれとしてアクション映画としては悪くなかった。
スタローンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事