タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密2011年製作の映画)

The Adventures of Tintin: The Secret of the Unicorn

上映日:2011年12月01日

製作国:

上映時間:107分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 絵が綺麗で細部まで丁寧につくられた映像に脱帽
  • アニメだからこそ表現して迫力あるところがたくさんある
  • コメディーもありつつちゃんと謎解きしててよかった
  • タンタン、愛犬スノーウィ、そして物語の鍵を握る飲んだくれのハドック船長が、隠された財宝をめぐって悪党と争奪戦をする
  • CGがめちゃくちゃ良かった、リアルで楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』に投稿された感想・評価

ひろ
3.3

ベルギーの漫画家エルジェによるバンド・デシネ作品「タンタンの冒険旅行」シリーズを原作とし、スティーヴン・スピルバーグ監督が映画化した2011年のアメリカのアニメーション映画

スピルバーグとピータ…

>>続きを読む
yabunn
3.8

こんなテンポのある作品久々!飽きることなく見れるけど、実写も超えるほどのリアルさ。むしろ気持ち悪くなるぐらい(笑)物語の流れも冒険感がものすっごい出てて見てて楽しかった。スピルバーグやし、ピータージ…

>>続きを読む
さく
3.8
思い出し記録
これ好きだったなー!!!
WEST
3.6
ティンティン!
スピルバーグの冒険活劇ってことで満足感高い。
スピルバーグがアニメ撮ったのってこれだけかな?
2025-762本目
RuRi
3.0

タンタンの本は絵柄もタイトルもおしゃれで読みたくなる気がそそられます。
このアニメーション、細かいところまでとてもリアル。実写じゃないかと思うところも。こんなにまで実写に近づけてしまってある意味もっ…

>>続きを読む
sui
3.5
まさに冒険って感じ

いかにもスピルバーグな怒涛の展開

すごくリアルなCGで
実写のようでいてアニメの動きするから
不思議な画面だった

すごい、子供むけCGアニメーションなのにアクション満載!大人も楽しめる作品。
これでもか!!!って感じで振り切ってるのと,クスッと笑えるシーンも多くて好きです。

サッカリンはダニエルクレイグとは思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映像が独特で実写みたいな動きをしてる
ストーリーはインディーみたいな王道宝探しもので普通に面白かった

あなたにおすすめの記事