タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』に投稿された感想・評価

qp
2.0

 タンタンは船の模型を買いますが、盗まれてしまいます。さらに、タンタンが買った船の模型を買おうとしていたサッカリンに捕らえられ、貨物船に乗せられてしまい、という話です。

 最初に模型の船を買ったこ…

>>続きを読む
T
2.0

どこがあかんとかも特にないのに、なんでこんなに観終わった後の感情が無なんやろ。。。

もともとスピルバーグは実写で撮るつもりやったけど、
スノーウィー(相棒の犬)をCGで描くことについてピーター・ジ…

>>続きを読む
1.5

原作は未読。シーンの切り替え方がとても漫画っぽい。CGはきれいです。
銃の扱いが頻繁で、かつ非常にカジュアルだったり、消毒用アルコールを飲んだり、アルコール依存症について正しくない表現があるので、ち…

>>続きを読む
ハラハラドキドキ。
目まぐるしい感じ、意外性に乏しくて残念。
mt
2.0

3DCGが美麗で、一瞬実写化と見紛う瞬間もありましたが、その分CGに見えるところの差もあり、ちょうど不気味の谷ってこういうことなんだと改めて実感しました。
タンタンシリーズ自体初見だったのですが、画…

>>続きを読む
1.5
2023年9本目。タンタン大好きなのだが、あの絵だからこそタンタンなのであって、この映画に出てくんのは、誰なの?いや、タンタン以外はそれなりの見た目なのに、タンタンだけ誰?
ma
2.0

このレビューはネタバレを含みます

「こんこんにゃろーのバーロ岬!!」


タンタンは原作アニメで視聴済み。(アマプラ配信にて)

3D +CGは、酔う。すごく酔う😂笑

闘うシーンがこれでもかってくらいあるから
その度に「あぁまた始…

>>続きを読む
adeam
1.5

ヨーロッパを始め世界中で人気の冒険漫画をスピルバーグが自身初の3DCGアニメーションで映画化したアドベンチャー。
記者の少年タンタンが帆船ユニコーン号と幻の財宝をめぐる争いに巻き込まれていく物語です…

>>続きを読む
K
1.5
ストーリーも面白くないし、キャラクターも好きじゃないんだけど、最後まで見れたのは3DCGの妙なのかな。
とと
1.0
映像が綺麗。カメラワークが凝っていてアクションもスリリング。
キャッチミーイフユーキャン風のオープニングが印象的。
それら全部を台無しにするほど脚本が酷い。

あなたにおすすめの記事