ぼくらと遊ぼう!の作品情報・感想・評価

ぼくらと遊ぼう!1965年製作の映画)

製作国:

4.1

『ぼくらと遊ぼう!』に投稿された感想・評価

実家にDVD置いてあって昔大好きだった。

何かの話で、オープニングロール動かすウサギがキモすぎたの印象に残ってる。

ペンギン出てくるやつとか、お粥作るやつとか好きだった。
nini
5.0
2005年1/21にDVDでも鑑賞
2006年3/7DVDでも鑑賞
イシ
-

VHSⅠ~Ⅲまである

『ぼくらと遊ぼう!①』
ヒョウの話 “O PARDALU, KTERY VONEL” (1971) ,19m.
ビーバーの話 “A NERIKEJ MI VASIKU” (1…

>>続きを読む
tama
5.0
映画館にて。素晴らしかった!
久々に満点(笑)
チェコ凄いわぁ…

ポヤルは、(当時新作の)『ナイトエンジェル』『飲みすぎた一杯』『りんごのお姫様』『冬の日』等、シリアス系はかなり前に(他作家とセット上映で繰返しのも)観ていたが、本シリーズ等、コミカル系はな…

>>続きを読む
ディズニーっぽいけどぬいぐるみ感強いアニメ🧸

日本での放映権が今月切れるみたい

DVD買います
-
美術担当シュチェパーネク特集にて
かわいいかわいいよ〜〜

youtubeにあった嬉しい🙏
https://m.youtube.com/watch?v=aw-6NM7BjEs
MIYUKO
-
チェコアニメ安定にかわいい
そしてくまちゃんたち変幻自在すぎる
クルマの役してしっぽ伸びちゃったから根本から切っちゃうの痛そ〜!笑
Saki
3.6

見た目はファンシーなクマちゃん達なのに妙に人間味のあるところに奇妙さがある。
蜂蜜だと思うけど見た目は蜂蜜というよりカップヌードルみたいなカップを持ってるところ、お母さんはCMにでてるとか、おじいち…

>>続きを読む
おじいちゃんのようなしわがれた声のくまさんたちが、伸びたりちぢんだりして世界とふれあう。緻密でいて軽快でどこか抜けている絶妙さ。人の手を感じる、愛おしい時間。

あなたにおすすめの記事