名作。このへんの俺たちナントカみたいなボンクラ映画をたくさん見たけど、これが一番良い。
カフェの店員「ヴェンティがラージなの」
ダニー「誰が言った?フェリーニか?」爆笑🤣
(うちの旦那も屁理屈ばっ…
主人公たちがそれぞれ抱える問題を解決するわけではない。しかし、それぞれが確実に成長していく物語。
それぞれが本気で向かい合い、どうしたいのかを明らかにしてそれを大人として後押しするのがいい。クソガキ…
なんて良い映画なんや……。
自分も妄想大好きだから、こんなに楽しい集まりが存在していて、オーギーのためにみんなが戦う展開で泣いた。
4人はこれからもいい仲間であり続けてほしいな。
初登場の時、オー…
ショーンウィリアムスコット、ポールラッド、クリストファーミンツプラッセとコメディ俳優のオンパレードでここまで固められたら笑っちゃう!!て思ったけど、そうでもないんだよなこれが。これがコメディ映画とい…
>>続きを読む少し気になったので吹替にて鑑賞。仕事中に事故を起こした2人が、刑務所送りになるかわりに150時間の社会奉仕活動として、問題児の面倒をみるコメディ。とにかく序盤から下品な下ネタ満載だが、それはスルーで…
>>続きを読むアホやらかした2人が、刑務所の代わりに奉仕活動で問題児2人の面倒をみるストーリー
このメンツ的にめちゃくちゃしょーもなくてアホそうと思って見てみたけど思ったよりいい話。
絆の深め方がいいなぁ。最後…
笑えた。
KISS(バンド)が盛りだくさんで、まさか伏線になるとは思ってなかったので、その点は新鮮に感じた。
ホイーラーは登場シーンだけ社会のはみ出し者みたいな雰囲気だったが、登場以降はダニーの方が…
予想を裏切らないバカバカしいコメディのオンパレードで面白かったし、最初は嫌がってた子供たちとの間に芽生えた絆が良かったし、最後もハッピーエンドでほっこりした
クリストファー・ミンツ=プラッセは抜群の…