若い夫婦が暮らす388番地を監視する何者か
家中にカメラを付け、時々侵入して夫婦仲が悪くなるよう誘導する
そして妻が家を出たことをきっかけに夫の行動が常軌を逸して行く
怖い!
作品に使われているの…
388番地に住む夫婦を襲う恐怖を描いたサスペンスホラー。全シーンが盗撮カメラを通しての映像なので、映画を見ている方ものぞきをやっているような感覚になる。POVモノとしては、リアルさ怖さ展開の読めなさ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
執拗なストーキング、嫌がらせ。
それらがエスカレートしていき、主人公が追い詰められていくスリラー。
主人公の視点に同化してミスリードを誘う演出に引っかかると犯人の思う壺という、こちら側も胸糞になる後…
う〰〰〰〰〰〰〰〰〰ん、イマイチってかイマジュウだな。(意味わかる?)
先にハングマン観ちゃってたから二番煎じ🍵コッチのが先かぁ。でもハングマンの方が面白かった。
ずーっと気になってたけど評価低いし…
ヴィンチェンゾ・ナタリが製作総指揮ということで観てみた。評価が低かったので期待はしてなかったけど。まぁ、評価が低い理由はわかったけど私としてはそれほど悪くないんじゃないかなって。途中でビクッとなった…
>>続きを読むヴィンチェンゾ・ナタリ製作総指揮、
高級住宅街 アレッタ通り388番地、
1組の夫妻 エイミーとジェームズが暮らす1軒家、
夫婦の幸せな日常が…突如として…狂い始める。
忽然と消えた美しい妻、
残…
次々起こるイタズラが段々と悪質化していき、夫は妻が誘拐されていたことも知る。犯人と思しき男に詰めよるも空回りに終わってしまい、しかし、ある瞬間に疑惑は一気に膨れ上がり……と暴走して行く夫の挙動。その…
>>続きを読む