パラノーマル・アクティビティ4のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パラノーマル・アクティビティ4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いよいよなんかもう意味分からんくなってきた。

は?が先行してあまり恐怖を感じなくなってきたのが残念。
風呂敷広げすぎてもう自分たちでも収拾つかんくなってそう。


▼本作の見所
① 主人公の女の子…

>>続きを読む
シリーズ1、2、3と面白さが上昇していたのに対して遂に4で停滞といった感じ

今までの監視カメラがパソコンの内カメでの記録になることで、登場人物の怖がる表情が観れたのは新しかった

5に期待するしか

最初のに比べたらやばいひどいね
低予算でここまで酷くなったか?最後の女たちの悪魔的なのはなんだったんだ。
最後のはおなじみ?最初のしか見てないけど
物語がもうほとんどないし、ただ単に取り憑かれてみん…

>>続きを読む

夫婦仲の悪い家族ってことでお父さんお母さんは全然ダメでしたね(笑)ロビーの正体は謎だったけど怪しさ満点で良かったです。やっぱりPOV視点は個人的に怖いというかドキドキできるので好きです。続編が気にな…

>>続きを読む
やっぱ1が1番面白いよなぁ

シリーズ中、3の次くらいに怖くない。
シリーズの謎が明かされる!というキャッチコピーは完全にデマなので悪しからず。
ケイティーは再登場するが、結局、悪魔の正体や呪われた理由などは明かされず。

結局…

>>続きを読む

これまで順調にどれもおもしろかったんだけど、今作は新鮮味なく失速という印象。一応シリーズものとして、2のケイティとハンターのその後を描いたものだが、物語運びや霊障の演出などに新鮮味が感じられなかった…

>>続きを読む
ラストが全て

大きくなった
かつて誘拐されたハンター(ロビー)。
2011年。
前作の幼きクリスティの友人、”トビー”は健在。

ロビーの隣の家族編。

ロビーを預かってから家の中がおかしい。
ということで怪現象…

>>続きを読む

主人公の女の子の話を聞こうとしない母親にうんざり…。もうちょっと聞いてあげて😭

大まかなストーリーの展開が読めてしまう部分もあるけど、その日ごとに何が起きるのかが気になる。
画面に変化が起こるのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事