このテーマで、2010年代に、イスラエルを舞台として出せた事は凄い。”約束の地”であるシオンが念頭にあるのだと思った。
「10人目の者 (the tenth man)」という考え方も単純明快で良い。…
世界に未知のウイルスが広まる中、元国連調査官のブラピが家族を救うため戦う話。
導入のゾンビのやばさ、逃げ場のないやばさ、諦めたくなるやばさを簡潔に伝えてきていきなり没入した。
ラストシーンの走るゾ…
え最高すぎる。映像がすごい。世界各地でパンデミックが起こり始めて、原因究明のためにアメリカから韓国、イスラエルまで行ってたかと思いきや、飛行機に穴が空いて墜落。からの研究所で音を立てちゃいけない脱出…
>>続きを読むアマプラ無料配信が終了しそうなヤツをまとめて観てる。
壮大なゾンビ映画。大風呂敷を広げ過ぎたら時間が足りなくて、一気に畳まなくちゃいけなくなった感じ?もう少し長尺にしても良かったのかも。
とにかく…
予備知識なく見始めたらゾンビ系の模様。ホント、映画、特に洋画ってゾンビが好きだなと思った。
どんな状況下でも電話だけは有効な前提になっているけど、実際、現実として起きると、おそらく不通になる確率が高…
2025/07/29
アマプラで配信終了するしブラピだし見た
冒頭5分からすでにゾンビ!ゾンビといえばゆっくり歩いてくるイメージだけどこの映画のゾンビは歩くどころか爆走してくる。早い。
感染学者…
毎回だけど、サムネイルを見ずに見始めたから、わ!ブラピじゃん!からスタート。
ウォーキングデッドとかバイオハザードとか、その他B級ゾンビ映画見てるけど、足早やゾンビ怖すぎる〜。
あの壁乗り越えるのや…
これは全く観る気なかったけど、見放題期限が迫っていたのと、ブラピだから一応鑑賞してみた。
結果は残念ながら…観なくてもよかったやつだった。
とにかくブラピの無駄遣いとしか言いようがない。
すで…
(C)2013 PALAMOUNT PICTURES.All Rights Reserved.