エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

エンド・オブ・ホワイトハウス2013年製作の映画)

Olympus Has Fallen

上映日:2013年06月08日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で見応えがある
  • 主人公のマイクは頼りがいがあり、容赦なく敵を倒す姿がかっこいい
  • 大統領ファミリーとの関係を描いた会話が面白く、ハリウッド映画っぽさがある
  • ホワイトハウスを13分で制圧するという発想が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

Yuna
4.0
大好きなエンドオブシリーズ✨️
ジェラルド・バトラーがすんごいかっこいい。みんな惚れるよ
Collin
2.6
悲願の本土決戦。
やはり暴力。暴力は全てを超越する

英雄になりたがってるアメリカ人達には刺さりそう

見たことあるのに忘れてて最早初見

シリーズ2はパワーアップって言ってたけど、個人的にはこっちの方が凄くない?って思う〜

たまたま入ってきた書類整理係に救われるとはね…
適材適所だいじ!


いや…

>>続きを読む
参謀本部議長?まじでこいつ。いらんことしかせんやん
イッヌゥ…
頭の中空っぽにして見れる
どんどんパンパンって感じ
ながら見に適してる
3.2
ストレスが溜まった時に見る

ドンパチドンドンワクワクドキドキ

銃撃、爆撃、核兵器
ってなんであんなに惹かれるんでしょうね

いつかホワイトハウス行きたい
ホワイトハウスが陥落なやつ

脚本★★★
アクション★★★★★
展開★★★★

2回目鑑賞
Chap
3.6

最初のスタートから良作感溢れていた。キャスト、映像、音楽、ザ!って感じで見やすい。さらにアクションも見応えあるし、なかなか楽しめました。シリーズがあると見て、一気に見ましたよ!ちゃんとハラハラさせら…

>>続きを読む

「アクション映画は娯楽だ」

冒頭シーンから結末まで、多種多様な仕掛けが施されたアクション満載のポップコーン・ムービー。いわゆる「アタマを空っぽにして楽しむべき映画」で、難しいことは抜きにして純粋な…

>>続きを読む
やし
-

建物内で一人テロリストと戦うってなると『ダイ・ハード』を思い出すぜ。
単純な格好良さで言えばジェラルド・バトラーの方が上のような気はするんだが、やはりジョン・マクレーンは至高。

民間人殺戮するのは…

>>続きを読む
4.0
良いです
敵が強すぎるがそれも良い

ジャラルドバトラーにハマった一作目

あなたにおすすめの記事