ハウスメイドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ハウスメイド」に投稿された感想・評価

アマプラのあらすじを読んでから鑑賞!
ホラーだと思ってドキドキしながら見たけどそこまで怖くなかったかぁ。
人間の怖さといった感じだったけど、予想範囲内
milliesy

milliesyの感想・評価

1.7
あらすじにあるような「欲望と波乱」は大してなく拍子抜け。こういう淡々と進む系の韓国ドラマ新鮮。めちゃくちゃ長かった。
yukko

yukkoの感想・評価

1.8
すんごい豪邸!にしてもストーリーは普通。サスペンス・ホラーてなってたからまだ何かあると思ったのに残念。妊婦さんワイン飲んだり雪道ヒールで歩いたりめちゃくちゃ。
saya

sayaの感想・評価

2.0
ナミがいつも冷静すぎ笑
ウニは1億ウォンで軌道修正したら良いものの…最後までバカな女だな、って感じ。
自殺シーンは衝撃映像なのでR18が良いと思う。胸糞悪。

♯17 キム・ギョン監督作『下女』のリメイク

舞台はメキシコカルテルボスの屋敷のような大豪邸。
主人公はデブスと同居する
飾らないながらもフェロモン漂うイ・ウニ
先輩メイドビョンシク女史と共にウニ…

>>続きを読む

行動規範、持ってます?
初鑑賞。退屈。序盤はエロが勝って脱落せずに耐えました。以降はながら観でなんとか完走するも何も残らず。
そんな人も居るんだよね、きっと。私には到底理解できないけど。
恐らくエロ…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

2.0
展開に説得力がなく、人物や感情の描写も薄いので全く入り込めなかった。嫉妬や憎悪、欲望を描いてるのに、これじゃだめでしょ。
theocats

theocatsの感想・評価

2.0

ネタバレ
感情的抑揚が分かり辛い平穏な意地悪と復讐

ヒロインのクライマックスはオープニングの飛び降りシーンが伏線になっていたとは明確に言い難い。でもそうなのかなぁ・・・

全篇すべからく茫洋として…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員が二重人格以上の解離性同一性障害、という設定であればまだしも。それは掌返しじゃなく完全に脚本の問題だろうと。ラストも首傾げだし。

言わずもがな『お嬢さん』の圧勝で閉幕。がしかし…
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【リメイクする意味があるのか】

1960年に作られた『下女』という映画のリメイクだそうです。

『下女』のほうは見ていないんですが、おそらく1960年頃には時代的に言って実際に裕福な家庭には「下女…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事