お金持ちになりたい。誰でもそう思うのは当然です。だけど普通に暮らしていたってお金持ちにはなれません。なにかしらで成功するか、お金持ちに見初められるか。わたしもちょっとはお金は欲しいですが、身の丈に合…
>>続きを読む韓国映画に登場する金持ちは漏れなく全員100%悪であるというルールを完全踏襲した映画ですね。
韓国の人たちは金持ちに相当の恨みでもあるんでしょうか。
こんなに悪く描けるかというくらい徹底的に悪で…
チョン・ドヨンさん
なんかいつも情緒不安定になってる気が……
笑っていても腹の中は何考えてるかわからなくて怖い。ウニは本当に何も考えてなかったのかもしれないけど
子供には好かれるから純粋な人なんだろ…
なんだろか。
異常な家族の中に、普通の人がハウスメイドになり…だと思うんだけど、
チョンドヨンの方がパワー強いのか(ある意味すごいと思うんだけど)
家族はただのおかしい人達に見えてしまい、
撮り方と…
以前チラッと観て、ラストが嫌でもう観ないと思っていたのに、BSか何かでやっていたのをついつい観てしまい、結果、もう金輪際観ないと決意を新たに。やっぱり、ドヨンさんは昔から嫌いだったけどやはり嫌い。…
>>続きを読むチョン・ドヨン目当て、だったが。
1960年『下女』のリメイク、だそう。
2010年の作品なので、いまの韓国エンタメならこんなもんではないだろう…くらい古い映画、のイメージ。
今ひとつ盛り上が…
つまんな過ぎた。
ホラー要素なし、復讐劇でもなし、見所なし。
ここからネタバレ...。
金持ちの家でメイドとして働く事になる主人公。
そこの主人に迫られ体の関係に。
おばちゃんメイドその事に気付…