友達に誘われて観に行った初めてのインド映画でした。インド映画ってやっぱりダンスってイメージがあったんですよね。まぁ、もちろんダンスはありましたがストーリーとうまく合っていて良かったです。
時間的には…
公開延長してたので何とか観れた。良かった!ストレートなものをストレートに作るっていうのはとても難しいこと。役者やオリエンタルな音楽の力も大きいけど、そのストレートさを素直に観れた。
あまりに杓子定規…
何回も見て思うけど、チャトゥルの存在大事w
一年の締めくくりに選んだ映画。再度鑑賞。
本当に大切な物は何か、
本当に大切にしたいことは何か、
それは紛れもなく、
生物である「いのち」
…
親友を探す現在と過去の回想で話を盛り上げ、何で連絡し合わないのか?といった細かいツッコミを感動の再開で棚上げする構成と脚本は見事だ。展開も超ベタで大変わかりやすくて楽しめる。父親がらみのエピソードは…
>>続きを読む原題「3idiots(三バカトリオ)」。超学歴社会のインドではエンジニアになる事こそが成功者だと教え育てられ、親に自分の将来を
決められて育てられて来たような彼らが、それぞれの思いでエリート校に入学…
インド映画を見るのは初めてだったんですが、面白かったです。笑いあり、ロマンスあり、ダンスあり、サスペンス?あり。出てくる登場人物がみんなそれぞれ個性的で、悪役として描かれている人物すら、どこか憎めな…
>>続きを読むVinod Chopra Films Pvt Ltd 2009,