グリム童話を読み返してみた
ファンタジーホラー
40年前に児童施設で虐待されていた3人の子どもが、願えば何でも手に入ると信じ、体も心も成長する事なく優しい大人を待ち続ける。悪い大人には罰を与えながら…
とても切なく悲しい物語でした。子どもへの虐待の話で、最後はお兄さんに残ってほしかったけど、お兄さんも生活があるから仕方ない。3人の涙の表情がとても切なかったです。最後絵を置きにきたシーンは感動的でし…
>>続きを読むうーん
ダークファンタジーなんだけどちょっととっ散らかってる
自分たちを愛してくれる大人たちを探し求めて、悪い人たちには罰を受けさせるみたいなストーリーで、最後はちょっと切なくもあるんやけど、
まぁ…
最初は、あらすじにワクワクしていたし
この家に住む家族の不気味さにもドキドキしていたのに、途中から長いと感じるくらい展開が遅かった。早いようで遅い。
ところどころ、こうだろうなああだろうなという想像…
妻の出産に立ち会うべく急いでいた山道で自動車事故を起こしてしまったウンスは、ヨンヒに導かれて古い洋館に辿り着く。出られない森と大人たちの不審な失踪に恐怖と不信を募らせる中、館の子どもたちに秘められた…
>>続きを読む事故にあって森をさまよって一軒家にたどり着くと3人の子供が。
毎日帰ろとするが森から出れれへん。
親危篤やし嫁出産やし早く帰りたいのに子供達が帰してくれへんのか!
ちょい不気味やが怖くない。
…
凄い面白かった。
ホラーだと思って観たけど、ホラー要素は薄く、最終的にはちょっと感動してた。
永山瑛太似の主人公は森で事故り、見知らぬ子供の案内で森の中にひっそりと佇む屋敷にたどり着く。
そこに住…