茄子 スーツケースの渡り鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『茄子 スーツケースの渡り鳥』に投稿された感想・評価

リリ
3.8
めちゃくちゃ大泉洋だったというか、
水曜どうでしょうじゃん。
藤村Dと嬉野君はずるいよ〜。
向井
3.5

一作目に比べてドラマチックさが
なくなった気がします。
もう少しみんなの思っている背景やドラマがあるとよかったんじゃ
ないかと思います。しかし
ロードレースのシーンは
相変わらず熱い!燃えますね‼︎…

>>続きを読む

自転車ロードレースのジャパンカップ。
チーム:パオパオビールは悪天候の中、勝利を手に入れられるのか。

「水曜どうでしょう」ファンの監督が大泉洋をキャスティングしたとのことだけど、藤村さんと嬉野さん…

>>続きを読む
3.5
面白かったけど本編より先にこっち見ちゃったwwwwwwwwww
らる
3.8
前作よりも格段に面白い。
ザンコーニの強さの表現、チョッチが水飲む時の演出。めちゃくちゃ良かった。

このレビューはネタバレを含みます

80点で4.0

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 9/10点…

>>続きを読む

続編なの!?
リスナーーーー!騙したなぁーーー😭

アニメーションも丁寧でコメディで面白いんだけど、たぶんスポーツとかに情熱をかけてないとあんまり共感できない奴だと思う。

足マッサージされてふくら…

>>続きを読む
4.0
・坂を下るレーサー視点の画の疾走感が心地良い。
・もっとぺぺたちの話が見たくなるが、そもそも原作がアンダルシアの~とこれの二つだけなのか。残念。

髭のおじさん、藤村Dっぽいな…と思ってたら本当に本人でびっくり、(嬉野君も出てた!)

前作よりさらにジブリ!(主人公の顔が完全にカリオストロのルパン…!?)
話も明るくて見やすい、こっちの方が好み…

>>続きを読む
3.4

前作『茄子 アンダルシアの夏』から舞台を日本に移し、今回はペペ達のチームが日本の「ジャパンカップサイクルロードレース」に挑む。前作の開放的なロードムービーの雰囲気が後退し、日本・宇都宮の周回レース。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事