海がきこえるのネタバレレビュー・内容・結末

『海がきこえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

眩しい。同窓会、行けばよかったな。

どうしても上映中に観に行きたくてしごおわレイトショー滑り込み
里伽子がまさにどういう育ち方しちょるんじゃ!すぎて全く共感できず、ストーリーも薄っぺらい
しかしながら実際あの年代の出来事など薄っぺらい…

>>続きを読む

杜崎と里伽子の「苦い」恋愛が描かれている。だからこそこの作品には青春が漂っている。

噂が広まった後、里伽子は杜崎に対して嫌気が差すほどわがままで強情な振る舞いを見せるようになるところには、里伽子の…

>>続きを読む
爽やか

主人公がずっと不憫!
あとお前性欲ないんか!!良い奴すぎる!!

シナリオは面白いけど、キャラが好きになれないとハマらないと思う。

個人的なマイナスポイントがいくつかあったが、それをすぐリカバリしてるので思ってたより良かった。

里伽子自体にはイライラしてたが、…

>>続きを読む
もりさきは松野が好きなのかと思ってたからえってなった
りかこはもりさきに興味持ちそう、松野をひどく振るのもわかる高知弁
もりさきやや可哀想
2025.99

りかこ、嫌われがちだけど、ただでさえ多感な10代の時期に、家庭環境があんなことになって、東京→高知とかいう大き過ぎる変化で普通でいられるわけがないと思う。
一人ひとりの違った感情の動きがあるからこそ…

>>続きを読む

わがままで小悪魔みたいな里伽子をどうしても好きになれない、何で男はこんな女に騙されてしまうのか、終始イライラした。

きっと私が同性だからそう感じるんだな。
もし私が男だったら絶対に一瞬で好きになっ…

>>続きを読む
家電に、誰もスマホを見てない世界
待ち時間に新聞読んだりお話ししたり、不思議な感覚だった

若者たちの若者ならではの悩みや衝突を、綺麗な映像や音楽で見せてくれる映画。
同窓会で集まって昔のことを反省して仲良くする感じが、大学生という子供から大人になっていく過程を見ているようでよい。

個人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事