見たことはあったけどマレーシアでネトフリでダウンロードできたので再度鑑賞。
オリンピック直前の雰囲気と戦争がまだ身近だった時代の話だけど、魅力的な人物達の精一杯の1日1日に感情が動かされた。
…
これはジブリ作品で1番好き
高校生の恋愛模様ってのがまず良い
ちょっと相関図が複雑になるかもだけどそこも深くて良い
カルチェラタン行ってみたいね〜
時代を感じる描写も好き
いつか映画館で再上映するこ…
ジブリパーク 野外上映で鑑賞!
もちろん何回も観たことのある作品だし
大好きな横浜と60年代が舞台なので
それだけでこの作品は好き。
映画音楽も耳に残るリズムと楽器たちなのだけど
今回は野外上映…
昭和の時代を過ごしたことはありませんが、なぜか懐かしさを感じるノスタルジックな描写に引き込まれました。
主人公の海(メル)が、亡き父を思って毎日欠かさず信号旗をあげるシーン。彼女の背景にある父親へ…
ジブリを見よう①
あらすじを読んでおいた方が良かった
・1963年の横浜が舞台
▶︎これを2011年に描いたきっかけはなんだったのか?
海(メル)がヤングケアラーである、という描写が何を伝えたい…
© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・Studio Ghibli・NDHDMT