コクリコ坂からの作品情報・感想・評価・動画配信

コクリコ坂から2011年製作の映画)

上映日:2011年07月16日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • 歴史を顧みない新しいものに飛びつく姿勢
  • 少数者の意見を聞く民主主義の重要性
  • 古き良き日本の雰囲気と暮らし方の魅力
  • 音楽や歌声の素晴らしさ
  • 青春と人間関係の描写の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

カナダだかメキシコ行った時にみたやつ
ヤングケアラーな感じが気になったけど、あの時代だしね。
青春って感じ!神奈川に帰りたくなった
ヨ
4.3

「上を向いて歩こう」の曲と共に自転車で坂を下るシーンが印象的。それにしてもカルチェラタンは最高に素敵な建物だな。あの掃除する前のゴチャゴチャ感も好きだったけど。あと風間くんがかっこいい好きです付き合…

>>続きを読む
Hiyori
3.6
海外に来たのでジブリ観れました!
声優とアニメがフィットしてない感があるのは苦手だったかも
さえ
3.9
このレビューはネタバレを含みます
フランス滞在中にNetflixで鑑賞。
カルチェラタンのワクワク感すごい!模型欲しい。あとごはんが美味しそうでお腹すく。
メルがお母さんの前で泣くところ、いろんな感情が慮られて胸いっぱいになった。
3.3
青春感と曲がいい。
ポスター?キービジュアルのイメージはよくわからない。
緋翠
4.8
風間派と水沼派で分かれる笑どっちのキャラもいいね
文藝部?いいよね
宮崎駿先生は何をしたらこんなストーリーを思いつくのだろうジブリは絶対見終わったあと教訓をくれる、あとなんか頑張ろうって思える。
yu
4.0
手嶌葵が大好きなので、ところどころに流れる挿入歌がたまらない。最後の曲が流れるシーンは、涙涙。
3.5

"どうすればいいの?"
"どうしようもないさ"

"エスケープか 青春だなぁ"


『上を向いて歩こう♪ 坂本九』
3.0
メルなの?ルミなの?ウミなの?
なんなの??
感情の機微の描写が大味すぎて…もっと直接的な表現でないクロースアップした当時の価値観で、みんなを掘り下げて見てみたかったなあ
ん
4.1
ディスイズハイスクールスチューデントフロムジャパン‼︎
思想強い学生達最高に良い

あなたにおすすめの記事