すき。
ハウルの次に好き。
エモい
長澤まさみと岡田准一の声もたまらーん
少女漫画原作なだけあって、きゅん要素多め
でも愛おしくてドラマ?てくらい泣けちゃう
お母さんが海を抱きしめて全てを察す…
カルチェラタン、港町、旗、ご飯、曲…この作品を形作る要素1つ1つがどれも大好き。
青春ファンタジーというのか、学生運動含め、すごく綺麗に描かれているのだろうけど、色々と憧れる部分が多く感じるなぁ。
…
この時代の世界観がたまらなく好き。
自転車で下って行ってコロッケ買って食べるシーン、私もやりたい。理想です。
何より水沼先輩がかっこいい。
ストーリーは1回観ただけではちょっと難しかったから解説とか…
恐らく初見。
映画もだけど、手嶌葵さんの曲聴きたさに観た。
中盤の海と俊の出生の秘密、2人の高校の文化部室となっている建物であるカルチェラタンの存続の問題辺りから面白くなる展開。
背景の重厚感や…
2025年 95本目
宮崎吾朗監督の第2作品目。かなり良かったし、好きな要素が詰まってた。昭和の港町もそうだし、キャラクター達の何気ない掛け合いとか、そういった生活や暮らしの部分の良さが随所に溢れ…
© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・Studio Ghibli・NDHDMT