コクリコ坂からの作品情報・感想・評価・動画配信

コクリコ坂から2011年製作の映画)

上映日:2011年07月16日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • 歴史を顧みない新しいものに飛びつく姿勢
  • 少数者の意見を聞く民主主義の重要性
  • 古き良き日本の雰囲気と暮らし方の魅力
  • 音楽や歌声の素晴らしさ
  • 青春と人間関係の描写の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

3.8

見たことはあったけどマレーシアでネトフリでダウンロードできたので再度鑑賞。
オリンピック直前の雰囲気と戦争がまだ身近だった時代の話だけど、魅力的な人物達の精一杯の1日1日に感情が動かされた。



>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

これはジブリ作品で1番好き
高校生の恋愛模様ってのがまず良い
ちょっと相関図が複雑になるかもだけどそこも深くて良い
カルチェラタン行ってみたいね〜
時代を感じる描写も好き
いつか映画館で再上映するこ…

>>続きを読む

ジブリパーク 野外上映で鑑賞!

もちろん何回も観たことのある作品だし
大好きな横浜と60年代が舞台なので
それだけでこの作品は好き。

映画音楽も耳に残るリズムと楽器たちなのだけど
今回は野外上映…

>>続きを読む
色んな人間関係が素敵な映画だった。音楽含めてジブリにしか出せない雰囲気。青春が詰まってる。2ケツいいなあ。
シゲ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

昭和の時代を過ごしたことはありませんが、なぜか懐かしさを感じるノスタルジックな描写に引き込まれました。

主人公の海(メル)が、亡き父を思って毎日欠かさず信号旗をあげるシーン。彼女の背景にある父親へ…

>>続きを読む
4.6
青春
コロッケのシーン好きだった
最後の親友で戦友だった2人の子供に会えた時の表情が印象的だった
S
4.4
カルチュラタンの秘密基地のような建物感じがめっちゃ好き

彼らの行動力、団結力がすごい
めっちゃ楽しそう

2025 320本目
海のことメルっていうのもお洒落だし、カルチェラタンもエスケープもお洒落だ
このレビューはネタバレを含みます

ジブリを見よう①

あらすじを読んでおいた方が良かった
・1963年の横浜が舞台
▶︎これを2011年に描いたきっかけはなんだったのか?

海(メル)がヤングケアラーである、という描写が何を伝えたい…

>>続きを読む
1.0
途中、眠ってしまったような…風立ちぬに続き、つまらなかった。

あなたにおすすめの記事