雨を告げる漂流団地の作品情報・感想・評価・動画配信

雨を告げる漂流団地2022年製作の映画)

上映日:2022年09月16日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもたちの青春ファンタジー作品で、朝飯を食べながら見ていたら80%泣いた
  • 団地と幽霊話の切っても切れない関係が魅力的
  • 建物一つ一つに命があって仲間割れするけど、一致団結していたりして感動した
  • 思い出は大事だが、それに甘えずに"今""これから"と向き合っていかなければならない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨を告げる漂流団地』に投稿された感想・評価

K
4.0
このレビューはネタバレを含みます

大切だった建物にも命はある?擬人化?って斬新だった。
何回も涙しながら見てた。
子供から成長していく時って必ず忘れられない・捨てられないものがあったりする。
自分が小学生だった時を思い出して、素敵な…

>>続きを読む
kaho3
2.9

2025年9作品目

映像美や景色は本当に美しかったけど、やたら同じような展開?がだらだらと続く印象があって途中でちょっと飽きてしまった!

団地を舞台にしてるから仕方ないとは思うけど、なんか危ない…

>>続きを読む
ゆう
2.5
子ガキどものキンキン声がまーーーじでうるさいし、耳に響く。ナツメは最後まで何してんの?笑
イラつき映画トップ3に入るくらいイラつきあげる映画!
あこ
3.9

アニメーションは本当に綺麗で丁寧に作った作品なのが伝わった。
光や影の入り方とかすごく好き!
漂流教室×Sunny boy×あの花×凪のあすから
色んなアニメ、漫画の設定や雰囲気があって好きだった。…

>>続きを読む
2025.6.29
団地に思い入れが無さすぎて共感できなかった笑
3.5

太志と令依奈、好こ〜〜〜🤟🏻💜✨✌🏾
ガキンチョはガキっぽい方がいいぜ〜、ガキなんだから。末永くガキらしくいろ
ガキ、かわえ〜〜〜´`*

表情の表現がコマ単位で丁寧に描写されてあってすげー技術だっ…

>>続きを読む
3.9

がっつりファンタジー。
途中の光達の正体がよくわからんけど、ぽろぽろ泣いたのは泣いた。
建物を擬人化するってなかなか新鮮。

そういえば、物じゃなくても、岩や草にも魂があるって話聞いたことある。
昔…

>>続きを読む
she3
3.5
子供と一緒に見たけど、優しくて思いやりいっぱいのストーリーでした。
最後らへんは子供とうるうるなりました。
記録。ホラーじゃないけど、ホラー要素にみえてちょっと終盤怖かったきがする。
3.0

これ、主人公が子供より大人の方が響きそう
思い出の場所に留まる彼らに会うの

絵が綺麗でした
夏芽ちゃんが以前にも来たことあるっていうのは本当だったのかな
何時間位彼らは彷徨っていたのだろう
あとあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事