つぐみの作品情報・感想・評価・動画配信

『つぐみ』に投稿された感想・評価

顔が美しすぎるというだけでもう一度見たい
犬もハエたたきの少年も構図もよかった、季節のにおいが伝わってくる映画
Yonchome Cafe、平成2年

☆牧瀬里穂、デビュー二作目。東京上空いらっしゃいませも本作と同じ1990年の公開。新人主演で二作同時進行って、凄いですね。
☆市川準側から見ると、本作は四作目。奥山さんプロデュースで、撮影監督は川上…

>>続きを読む
tBi
3.8
Rec.
❶神保町シアター(35mm)/女優魂2025――忘れられない「この1本」
sn
4.0
変な映画だったが、やっぱり市川準はいいな。原作を読んでないがこんな話なのだろうか。
そして、牧瀬里穂はもちろん、何より語り手である中嶋朋子がとてもよかった。
若干のツインピークス味。
4.1

生まれつき体が弱く、甘やかされて育った結果、汚言症手前の毒舌少女に成長したつぐみちゃん。彼女を演じた牧瀬里穂の天使と悪魔が共存したような笑顔が眩しい。
何も変化を感じられないラストシーンにほっこりし…

>>続きを読む
3.1

観た事ないと思ってたけど、牧瀬里穂の生意気な演技とかに少し見覚えがあるから過去にも観た事あるっぽい。
ほぼ覚えてないけど……。

この映画を観て思ったのは、こういうひと昔前の恋愛観とか物語の設定は好…

>>続きを読む
3.3

吉本ばななの小説TUGUMIの実写版。
原作が中学生の頃大好きで何度も読み返した。
病弱で毒舌の美少女つぐみといとこのまりあ。海辺の町で過ごす二人のひと夏の日々。

オープニングは早朝の築地の競りを…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

西伊豆から東京に出てきたばかりの大学生まりあ(中嶋朋子)には、病弱なつぐみ(牧瀬里穂)という従妹がいた。夏休みに帰郷したまりあは、つぐみと犬の散歩の途中、恭一(真田広之)という青年に出会い…

原作…

>>続きを読む

市川準監督作品。
morioさん、おすすめありがとうございました!

市川監督の初期作品。
「東京兄妹」「東京夜曲」などと比べると、やや市川監督らしい静謐さは物足りないが、それでも本作でも市川監督の…

>>続きを読む

市川準監督、牧瀬里穂主演の傑作。年に1回くらいは定期的に観返しちゃってるんで、確実にもう10回から数十回は観てることになる。

1990年の映画だが何かの理由で映画館では観逃し、レンタルビデオで観た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事