2021年214本目 8月14本目
ウォッチメン[3.5]○
WATCHMEN(2009)
暗くて長い。
ーーーーーーーーーー
世界を揺るがす事件の陰には“監視者”がいた。ウォッチメンと呼ばれた彼ら…
冷戦前夜のアメリカで活動を制限されたヒーローたちが暗躍するお話。
オープニングからヒーローの凋落と人間味がこってりと。スペクターちょっと美しすぎかも。火事を助けることはできても、冷戦や人の心根を変…
正直期待外れ。期待しすぎてた感も否めない。
あまりにも有名な「35分前に起動したよ」に釣られて鑑賞。ただ、このシーンが一人歩きしすぎてて正直全体の味としては薄味。カロリーの高いMCUやDCEUに慣れ…
アメコミを読んだ事ないけどずっと観たくてやっと鑑賞。
最初はキャラ設定すら知らんから殺されてるヒーロー達弱過ぎなん?って感じだった。
アクションシーンでのスローモーションとかガラスが割れるシーン…
これは確かにめちゃくちゃ面白い。
ベストアメコミ映画に挙げる人がいるのもわかる出来映え。
全編通して一貫した美学が通底している。
暴力的でアイロニカルなのにどこか人間讃歌的な姿勢。
2009年にこれ…
15年ぶり2度目の鑑賞。
この映画すごい!という印象しか残っておらず、内容を殆ど覚えていなかった為再鑑賞したのだが、若き日のあの頃でもこの作品の良さを理解できていた自分を褒めたいくらいである。
正…
途切れ途切れで観た。
FilmarksとU-NEXTで点が良い方だから少し期待したけど、かなり微妙だった。
まず最初の導入部分が長いし、話自体も長い。好きになれるキャラいない。
原作がそうなんだろ…
27本目
それぞれのシーンは面白いなって思うところもあるけど、全体のストーリーがまとまってなくて話があっち行ったりこっち行ったりしている感じ
コメディアン殺しの犯人を見つけるっていう軸の話が全然進ま…