タイピスト!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『タイピスト!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高!最高!!

途中まで、ルイにイラついてたけど、あんな最後見せられたらもう最高!しか言えなくなる!

最近のエモい系邦画は自分に重ね合わせて見られて好きだけど、やっぱり映画は自分と遠い時代に心を…

>>続きを読む

お洒落で可愛いし映画。ジェルのアイライナーあんな風にひけたらおフランスっぽいな〜
ただそれ以外は、ツッコミどころ満載。何で優勝できたのって思うし、大会のタイピングシーンは全部一緒で飽きるし、ローズの…

>>続きを読む

なんだかもったいない映画。
どんどん面白く無くなって張りぼてなのが露わになってくる映画だった。
ちょっと待って!テンポは速いけど、なんでルイがあんなに監督魂に火がついてローズを同居させ調教しているの…

>>続きを読む

2012年にフランスでつくられたレジス・ロワンサル監督作品。1950年代のフランスを舞台に野暮ったい娘っ子ちゃんがタイプライターの早打ち世界大会優勝を目指して奮闘するラブコメ。

田舎から出てきた娘…

>>続きを読む

個人的には、マイフェアレデイと男はつらいよを彷彿させる。

それらと異なるのは、50年代のアイテムがかわいらしく画面が華やかな点と、愛をギャグにするフランスジョークが秀逸な点。
控え室の同時通訳「愛…

>>続きを読む

上司と恋に落ちて仕事も恋もうまくいく!っていうキューティーブロンド系の王道ど定番ラブストーリーだけどテーマがタイピング選手権という変化球


よかったところ
・ローズ表情がくるくる変わって喜怒哀楽が…

>>続きを読む
周りから小馬鹿にもされて自他共に認める不器用だけど、決して卑屈にならず自信を失わず、芯を持ったかわいく強い主人公。

フランス映画っぽく、オシャレで音楽も素敵。ただ私自身あまりこの時代に詳しくなく、女の子の憧れの職業が秘書であることやタイプライターの早打ち文化があったのか、女の子も社会進出してるのに男性に媚びるのが…

>>続きを読む
衣装や美術は可愛くておしゃれ。結局恋愛ありきで〆られているのが……
時代設定的に女性一人で生きていくのが厳しかったのかもしれないけれどあんな男蹴飛ばしてやればいいのにと思った
恋は邪魔者にちょっと似てる!
でもなんでルイがローズのことを好きになったかとかそういう心理描写が薄いから5.0はつけれないかも

あなたにおすすめの記事