家族でこの映画を観ながら母親から「お前達兄弟もいつかこのキタキツネのように親離れするんだよ」と聞かされ、本当に両親から絶交、絶縁を言い渡される日が来るなんて誰が予想できたでしょうか・・・私の個人的な…
>>続きを読む『南極物語』の二匹目ドジョウかと思ったらこっちのが5年も早いんか。
動物は好きだが動物映画には興味ないのでスルーしてたが、悪くなかった。
子ギツネ、全動物の中で一番可愛いかもしれん。
岡田英次のナ…
フィルマユーザーに「日ハムきつねダンサーズ」の誰かが居るのは違いないが、動画でいつも元気な笑顔を観せてもらっています。
もとい、大自然ときつね親子の厳しい共存を映し出していてワツフォッセイ!言うて…
ドキュメント物
厳しい自然の中で生きるキタキツネを描いた作品
道産子なので狐は非常に親しみやすい(と同時に近づいてはいけない)動物なので楽しめた
家畜を襲って罠にかかったり密猟者に追いかけ回されるの…
滅茶苦茶に流行ったな~
懐かしい!!
北海道の弱肉強食の世界を親子で生きていく!!
でも、それしか憶えてない…
このせいで、一時、キタキツネ触ろうとする人多発して、何か、病気かなんか移るって警告して…
SANRIO CO.,LTD.