不安の種のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『不安の種』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画を少しだけ読んで気になって、アマプラの見放題プランで観れたので視聴しました。
私が思っていた以上にストーリーせいのある作品だなと思いました、漫画は一話一話がとても短く怪異の情報もとても少ない中で…

>>続きを読む
最初からかなり薄気味悪い。
しかしそこまでグロくもなく、内容もよくわからず。。
洋子が急にキレだす意味がまじわからん。
賢くない私にはラストの解釈が難しかった…平行世界系?タイムワープ系?

お兄ちゃんが行方不明
→ラストの大人妹のところに飛んだ
消えた須賀健太くんの人
→過去に飛ばされた
ってこと??

嫌いではなかった

最初に観た時ガッカリした印象だったけれど、今観たらそこそこ楽しめた。

他の方のレビューの通り、無理矢理繋げずオムニバスにしても良かったと思う。けれど今作は今作で独特の空気が出来上がってるので、まあ…

>>続きを読む
富沼市と杏京市合併による富杏(ふあん)市爆誕にはめちゃくちゃ笑ってしまった
時系列がわかりにくかったけど
普通にキモ怖くて面白かった。

逃げれたと思ったら合併してたから
逃げれなかったってオチなのか。

でも、なんか謎がけっこう残ったなあ
原作読めばわかるかな。

突っ込みながら見るのが正解。
真面目に意気込んでみるものじゃないです。そういう作品が見たい人はリングとか呪怨とか王道ジャパニーズホラーをオススメします!とにかく怖いものがみたい人は丁度いい。
漫画は…

>>続きを読む
チープで所々面白い。大きい音出してびっくりさせてくるタイプのホラー映画。

トンカチで殴ってくる幽霊の殴り具合がソフトタッチで思わず笑ってしまいました。


いきなり暴言吐くお姉さんが1番怖い。

「富沼市に勝ったんだ!」って何だよ


原作が大好き&ホラー映画が好きという動機で鑑賞。
端的に言えばマジでむちゃくちゃな作品。
市vs人間。終わり。これしか言えん。
ポスターのビジュアルがピークの…

>>続きを読む

ふたりの男性をメインにオムニバス形式だけど時間軸は同じなので見やすかった。ヨウコさんが1番の死神で魔物だろ…乾とのキスシーンで「( 'ω')ファッ!?」ってなったわ。ラストの歩道橋のシーンが1番の謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事