不安の種のネタバレレビュー・内容・結末

『不安の種』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画Kindleで読んでた気がするけどこんなストーリーだたけ?顔の怖いやつは一緒だったね。
邦ホラーに限らず、ホラーの声だけ小さくて音でかいのほんとやだ。近所迷惑だから普通にドカーンとか。
最初訳わ…

>>続きを読む
CGで笑ってしまう
オチョナンさん怖すぎる

ハンマーを頭に振り下ろすシーンが酷すぎる。
どう見たってちょこっと当ててるだけ、スローにして誤魔化していたけど全然誤魔化しきれていない。
あんなゴミみたいなシーンでよくOK出したもんだ、恥ずかしくな…

>>続きを読む

呪霊(?)や怪異(?)がうようよいる変わった街のお話。
オムニバス形式かと思ったけど、全部話が繋がってるみたいだった。
 
巧は冒頭で茂みの中で真っ二つになってしまった誠ニを見つけて、それがトラウマ…

>>続きを読む

オチョナンさんを再現しているのは評価するし、原作の短編エピソードを一つの市内で起こった出来事としてまとめているのも良い。
ただ次元を越えての描写が分かりにくいし、何よりも脚本が酷くて…街が発する怪異…

>>続きを読む

“おちょなんさん”なる
呪霊のような存在はストーリーの主たる根元ではなくて。

オムニバスのように怪異が続けて起きる。
死を約束するシールやヨウコの宣告、ソレを見た事など類推すればキリがないが、関連…

>>続きを読む

自分用

これ昔見たことあったな…
子どもそんな変な歌さすがに歌わんやろ……てなる

時間遡ったり色々謎なんだけど、これ漫画原作なんですな…
オムニバス1つにまとめたらそりゃこうなるか…

てかおち…

>>続きを読む

20

話はループしてるってこと?
時系列がグチャグチャで話が分かりずらいかなー。

原作は解決できないところが面白いというか、消化不良感が逆に怖さを引き立ててたから、しっかりストーリーがあると恐怖…

>>続きを読む

原作は一巻だけ読んだ。そもそも映像化が難しそうな、一話3〜4ページしかない超短編漫画を繋げて繋げて頑張って構成してると思う。

なんか例えば、映画『鬼談百景』の映像とか演技くらい味付け濃いめの質感の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事