動物の狩り方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『動物の狩り方』に投稿された感想・評価

aizome
3.3
人を殺すことと動物を狩ることとの違いは何だろうか。食べるか否かか。霊的なモチーフをよく描いている。のん(能年玲奈名義)初主演作。
Rei
3.8
【若手映画作家育成プロジェクト】
のんが出てると作品に対する期待感が上がる
キャスティング・空気感・画角好きです
こんな簡単に死んじゃうんだ
かー
3.3

のんちゃん、マジで可愛い。ショートヘアに見慣れすぎてたからロングヘアーが新鮮。あまちゃん以前の作品。あまちゃんにも通づるような通じないような…ワイルドだけどなんだかぴったりの作品でした。しかもこの監…

>>続きを読む

幼い頃に父親に殺されそうになったトラウマを抱える少女・みゆき。ある日、山奥で狩猟生活を送る男・菊池と出会う。どこか父に似た雰囲気を持つ彼に興味を抱いたみゆきは、次第に彼との距離を縮めていくが…という…

>>続きを読む
世界観がのんちゃんにぴったり。好きな世界観。

主人公もその友達も菊池さんも、みんなまともだと思う。

鑑賞者にかなりの部分の解釈を委ねられている作品。

『ギブアンドゴー』を観たので、ついでにこちらも…と思い鑑賞。空白による想像は勿体ないけど、吸い寄せられる画の数々はかなり好き。


のんが主演なので、おそらく唯一あまちゃん前の二人を撮った監督さ…

>>続きを読む
3.1
うそっぽい血、
うそっぽい親友、
うそっぽい能年のきれいな髪の毛。
ただ、最後の能年はエルフのような顔をしていて、嘘っぽくてきれいだった。

トラウマについては作中では明示せず、作品紹介欄で補完。

ゆったとした作品だが、非常に雰囲気と余韻を感じさせる作品。

遺体が綺麗過ぎて死因が不明。

友達も悪く無いのが辛いねぇ。

のんちゃんの唯…

>>続きを読む
宇宙
4.0
さほど説明されずに話が進むのに、能年さんの佇まいで納得できてしまう。裏で何があったのか知る由もないけど、アニメでしか起用できなかった邦画界の不甲斐なさよ。
過去に鑑賞。
面白かった記憶がある。まだ、のんちゃんが有名じゃなかった時の作品。いい演技をしてたと思う(あいまい笑)

あなたにおすすめの記事