ワイルド・スピードX2のネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルド・スピードX2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ローマンが来てから一気にアメリカンコメディ感が出ておもろかった
車でのアクションも派手でわかりやすくて
船に突っ込むラストも笑えた
今のおばか車映画の予兆を感じるけどちょうどいいおばか加減で好き
相棒ピアース登場。今度はマイアミ。ピアースとのタッグがいい感じ。麻薬密売組織への潜入捜査の巻。
ストリートの血が騒ぐってこういうことかって感じ。
車好きじゃなくても面白いと思うし、興味ない人にもおすすめ
メガマックスが好きだから早く見進めたい!
ただただかっこいい
序盤のレースで橋から飛ぶシーンとラストのフェリーに飛び乗るシーンがいい感じに重なってるのもまたよかった
ネズミのやつ痛そう

前作よりも圧倒的に面白かったです。
主役以外を一新したのも良い判断だと思いました

1作目で犯人逃亡を助けたことで警官を解雇されたブライアン•オコナーがまたもや潜入調査をしますが、レースシーンが多く…

>>続きを読む

助手席のシートを外して車外に蹴飛ばしたり、用意したたくさんの車に紛れて逃げたり、発想がヤンチャな子供っぽくて面白い。

エンディングのCG、当時の人がどう見ていたのが気になる。
今アバター等の最先端…

>>続きを読む

【あらすじ】
舞台はロサンゼルスからマイアミへ。
主人公ブライアンは元警察官。前作で潜入捜査先の対象だったドミニクを逃がした罪で職を失い、指名手配される身となっていた。
マイアミに渡ったブライアンは…

>>続きを読む
面白い!
車使うアクションシーン迫力が増してる
ネズミ使う穴掘り拷問痛そうやな
腹掘られんくてよかった笑
ローマンのキャラ良いな!
ちゃっかり金盗んどるし😂
エンディング曲も好き

ドミニク出てこないんだ!
てっきりブライアンとドミニクの2人が主人公の物語だと思っていたからびっくりした笑
今回は代わりにローマンがいい味出してた。
あとはシリアス感が前回より薄くてハイスピードで終…

>>続きを読む

2025-103


ストリートレースをしていた男は警察に捕まりまた潜入捜査をすることになる。
幼馴染を相棒にして敵のドライバーになるために試験を受ける。
ドライバーになり金を運ぶように頼まれ、先に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事