DOA/デッド・オア・アライブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『DOA/デッド・オア・アライブ』に投稿された感想・評価

NF
3.0

キャスト陣が原作ゲームと全然似てない。特にデヴォン青木は酷い。当時酷評だったのも分かる。
それを気にせず、香港の女性カンフーアクション映画だと思えば、そんなに悪くはない。監督コリーユンでケインコスギ…

>>続きを読む
Ogi
2.2
キャスト陣はB級グルメな感じで、嫌いじゃないんだけど、金のかけ方を間違えたな…
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
世界最強のファイターを決めるトーナメント“デッド・オア・アライブ(DOA)”が、東シナ海の孤島ドアテク・アイランドで開催される。優勝賞金は1,000万ドル! だが…

>>続きを読む

2024/2/1
セル盤DVDで再鑑賞
(ネットオフにて312円で購入)

格ゲーの実写版はクソという結果をしっかり残している

ホリー・ヴァランスとデヴォン青木とケイン・コスギが出ているということ…

>>続きを読む

やたら酷評されてたから全く期待せずに見たせいか意外とそんなに悪くなかった。
現代映画とは思えない貧相なCGもB級映画と思えば別に問題無い。

ホリー・ヴァランスがかなりかわいかったしスタイル良過ぎ。…

>>続きを読む
もち
3.0
日本のゲームの映画化🎮女の子達が闘います!
全体通して軽い雰囲気
命かかってるシーンもあるっちゃあるけど緊迫感があまり無い気がします😅
つまらなくはないけど面白くもないといった感じでしょうか、、、笑

DVD所有(ギラギラパッケージ)

内容は…だが
ゲーム大好きのポール・W・S・アンダーソンが
バイオハザードみたいに好きにやった感満載。
ケイン・コスギも英語でやればまともなんだが…
しかし…ホリ…

>>続きを読む
太郎
3.0

6/4鑑賞。
キャラ名を少し知っている程度。

途中にビーチバレーシーンを入れるくらいゲーム原作のコンセプトをしっかり理解した作りw
監督はコリー・ユンなのでアクションの見せ方は面白い。話もわかり…

>>続きを読む
2.8

レンタル当時に、ケイン・コスギが目的ではなく、デヴォン青木が目的でもなく、歌手時代好きだったホリー・ヴァランス目的で借りた作品!

日本のゲームを元に作った実写映画なんですね!はじまりは、まるでチャ…

>>続きを読む
3.0

格闘ゲーム原作の
ほぼ女子アクション映画☆

ゲームみたいな
ばるるん!は無いけども、

当時好きだった
ホリー・ヴァランス目当て。

デヴォン青木に
ケイン・コスギ、

ジャンルキャストで
割り切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事