誰にでも秘密があるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『誰にでも秘密がある』に投稿された感想・評価

コメディチックな感じの恋愛ものって見た事なかったですが、割と面白く見れました。最後あれは白い服きてどーゆー事だったんだろう。
シエ

シエの感想・評価

3.3

何かしら人に言えない秘密があるよね😏
私も墓場まで持っていく秘密があるわ🙊

こちら「アバウトアダム アダムにも秘密がある」のリメイク

イ・ビョンホンを楽しむ作品😍

冒頭からタク・ジェフン登場😂…

>>続きを読む
倍速で見た。
特に中身はない。

イ・ビョンホンとチェ・ジウが若くて素敵。

最後の落ちは「え?」となった。
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.0
誰にでも秘密はあるだろう。
あるだろうけど、、、
共感できるとこが1つもなく
ながら見をした。

イ・ビョンホンには珍しい
ラブコメでした。
saeri

saeriの感想・評価

3.5

珍しいイ・ビョンホンのラブコメ

性格の違う三姉妹とミステリアスで完璧なイ・ビョンホンとの複雑な恋愛関係をラブコメテイストで描いたもの

あまり得意なジャンルではないけど、気軽に観られるし、三姉妹は…

>>続きを読む
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.0
イ・ビョンホンの倫理観崩壊。

こういう作風がトレンディでオシャレだったのかな。

ラストも奇天烈すぎて。
誰にでも秘密があるというのは、賛成できる。それぞれが本気で思うとこんな風になるのかなぁ。イ・ビョンホンはハマり役。チェジュウは無理がある。

『アバウト アダム』のリメイク。
内容を儒教的に見直すことによって、オリジナルの面白さが失せて余計に下衆な話になってしまったのでファンタジー着地するという荒業。
単体で見るとチェ・ジウの『阿修羅の如…

>>続きを読む
韓国ドラマにしては珍しいくらい、脚本がクソでした。
チェジウさんとイ・ビョンホンさんの無駄遣いだった気がします。。

ビョンホン・シーとチェ・ジウ共演に惹かれて見ましたが「何じゃこれ?」でした。ビョンホン演じる男は天使だったというオチに、既に亡くなっている親父さんが「どの娘が一番良かったか?」と問う下衆親父と笑顔で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事