ランボー3/怒りのアフガンのネタバレレビュー・内容・結末

『ランボー3/怒りのアフガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年64本目

ランボーシリーズ第3段
アマプラで鑑賞

今回も戦争の怖さプラス敵国(ロシア)の描き方が完全に悪だった。
大佐弱すぎん??笑

個人的には弓でヘリやるとこめっちゃ好き

戦車VSヘリコプター!!!!

男なら雄たけびを上げて突っ込め!!!!!

燃えろ!!!イイ男!!!wwww



前回で特赦が与えられ、自由の身になったランボー。
彼はタイのバンコクで賭け試合に参…

>>続きを読む

今度もトラウトマン大佐の尻拭い。
しかも大佐自身が捕虜になってる!

俺の戦争は終わったって2で言ってたのにまた言ってるし…。
ていうか大佐って前線に赴く人だっけ?

2でもらった首飾りをガキンチョ…

>>続きを読む

別アプリから統合。マジでしょうもないプロパガンダ映画。ソ連のアフガンでの横暴や、アフガニスタン人の精強さの礼賛が三十年後のアメリカにブーメランしてるのが唯一面白い点。ストーリーは2にも増して雑。ジャ…

>>続きを読む

2を見終えて続けて鑑賞

安心と信頼の筋肉。筋肉は裏切らない。
ド派手なアクション、戦車、ヘリ、機関銃、爆発💥
大味だがこれで良い。
スタローンの内面描写が足りなく感じたけど、筋肉がハジケてたので良…

>>続きを読む
ランボーは無敵であるイメージを、今度は砂礫地帯でも発揮させる。
個人的にランボーはジャングルのイメージだか、アフガンはアフガンでよい。

2の後、タイでたまに賭けマッチで戦うぐらいで平凡に暮らしてるランボーの元に。
トラウトマン大佐が任務の誘いに。

断るも、トラウトマン大佐がその任務で相手に捕まってランボーは救出に向かう。

結局あ…

>>続きを読む

より爆発が派手になった。
最初に登場したときの大佐と比べると、随分印象変わったなあ。
戦車の下に潜り込んでわざと引き摺られながら敵陣ど真ん中を移動するとことか、自分で傷口焼くシーンは思わず釘付けにな…

>>続きを読む

ランボーシリーズの第三弾。

前回よりアクションがスケールアップしたのは嬉しい。敵も手強くなり緊張感も増した。印象に残るシーンも多く特に自分の傷を治療するシーン。作中では笑ってしまったけど後で調べた…

>>続きを読む
手榴弾のおじさんの最期、マジで容赦ない

あなたにおすすめの記事