全体を漂う自己啓発っぽさやわざとらしく感動を煽ってくるBGMが肌に合わなかった。主人公の妄想シーンのクオリティが高すぎて、相対的に現実の冒険が安っぽく見えた。青い鳥的なラストもご都合主義的でいまいち…
>>続きを読む“To see the world, things dangerous to come to, to see behind walls, to draw closer, to find each o…
>>続きを読む人生を良く表した映画であり、見た後に心に沁みてくる、そんな映画。
まず冴えない主人公の表し方が上手い、特に最初の婚活サイトの場面では迷った末にウィンクを送れずもたもたしていてかつ、2時間にも及ぶ上…
久々に見返したので改めて。
空想癖のある主人公ベン・スティラー演じるウォルター・ミティーが、クリステン・ウィグ演じるシェリル・メルホフに後押しされる形で失われた25番ネガを探すために、空想のような数…
久しぶりに胸の奥がゾクゾクする映画に出会った!観ている間ずっと心が踊ってて終わってしまうのが惜しかった。
演出がとにかく素敵すぎる。改めて編集の力ってすごいなと。オープニングの爽やかさから心掴まれ…
思ってたのと全然違う内容だった笑
「疲れた時に見たい」とか「明日から前向きになれる」みたいな映画レコメンドに入ってる定番作品だけど、ようやく見れた。
ショーンペン演じるカメラマン・ショーンオコ…
吹替版と字幕版を鑑賞
小学生の時に吹替版を見た思い出
吹替版は岡村隆史さんは声質は合ってると思ったけど、関西弁が酷かった
内容は昔も今も変わらず神
映像と音楽とキャストとその演技において全てが素晴ら…
© 2014 Twentieth Century Fox