スイス・アーミー・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

スイス・アーミー・マン2016年製作の映画)

Swiss Army Man

上映日:2017年09月22日

製作国・地域:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ダニエル・ラドクリフの体当たり演技が素晴らしい
  • 下ネタや不条理な設定がありながら、意外にも深いメッセージ性がある
  • 音楽や彩色、カメラワークなどが素晴らしく、絵面が綺麗
  • 主人公たちの孤独や苦悩が描かれ、感情移入できる
  • 不思議な魅力に満ちた、ジャンル不明の怪作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

4.0
最初10分で「このあと何すんの」って思ったら、その後もしっかり面白かったです!
無人島に持っていくならラドクリフの死体一択になったなぁ
箕田
4.0
このレビューはネタバレを含みます

かなり下品な内容なのに、熱い友情に思わず涙腺が緩んでしまった。何を見せられているんだと最初は思うけど、最後には良い作品(?)と感じてしまう不可思議さ。人に勧めたいのに勧めずらい、如何ともし難い作品だ…

>>続きを読む
neru
5.0
ラスト泣くとは。何を観たのかはわからない。でも刺すような衝撃と瞬間襲った感情は確実。
このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターが屁をこいたり勃起したりしてる。

屁をこく死体と喋っている人の話。
死体ってそんなに屁をこくものなのか?
というか死体に近付いたりあろうことか話しかけたり話しかけたりするの、普通に怖…

>>続きを読む
なんでこの映画観たのかまじで意味不明。
そして最後まで意味不明。
なんだけど、すごく癒されたし、感動した…


A24で1番好きまである。笑
Yui
3.8

タイトルロゴが出るまでの掴み方が最高すぎて、
気がついたら最後まで見てた

常識とか、普通とか一旦置いておくというか置いていかれる世界観なのに、
なんでか最後感動したりしている自分がいるから結構悔し…

>>続きを読む
死体役、ハリーか!!

もはやホグワーツでも教えてくれない実践型サバイバル魔法だった。
4.0

後にEEAAOでオスカーを取ることになる、ダニエルズ監督タッグの過去作。無人島で遭難した青年ハンクはとある万能ナイフめいた死体と出会い、共にサバイバルライフを過ごします。しかしその出会いは、ハンクの…

>>続きを読む
おなら、ゲロ、勃起
それが命を救う
ヘンテコをまじめにって感じに仕上げてる。
あり得ないのが良いところかなと
藤熊
3.5
最初から最後まで全部がぶっ飛んでて、この映画の笑いどころというかシュールさがすごく良かった

ところどころ気持ち悪いけど
なんだか死体に愛着湧いちゃったよ

あなたにおすすめの記事