虹を掴む男の作品情報・感想・評価

『虹を掴む男』に投稿された感想・評価

3.3

ダニー・ケイの多芸多才振りを存分に楽しめる。空想世界に生きる男をクセの強い多重人格演技で演じ、呑気な夢想を更に超えてくる非現実的な現実世界とをグシャグシャに混濁させてゆくカオスな世界観。いや待てよ、…

>>続きを読む
ブラジルの元ネタとのことだが、それよりはギリアムの作家性じたいの源泉という気がする。
taiyo
2.4
コメディとして、クドい。
序盤〜中盤にかけては良かったが、終盤が非常に退屈。ワンパターンの笑いが観ててつまらない。ただこの年代の映画にしては古臭さはあまり感じなかった。画もキレイ。

Amazon Primeで鑑賞。谷啓の芸名はダニー・ケイに由来するとか、1970年の大阪万博に招かれたとか、その名前は子どもの頃から知っていたものの、そう言えば作品は見たことないな、ということで本作…

>>続きを読む
『井上ひさし外伝』
井上ひさしが、36回観て、暗闇でメモをとり、シナリオを復元したと、書評にあり。見てみたい
このレビューはネタバレを含みます

大大大大好きなLIFEの元になったという作品をやっと鑑賞!!

よくあの作品を作ることができたなあって思うくらい結構内容が違っててすげぇってなったんすわ

焦った時のウォルターがちょっとおもろいし

>>続きを読む
2.5

夢見がちな男のお話。笑いがちょいとクドい。全体的に冗長なんだよね。ただファッションショー?に出てくる女性が皆美人!笑
いや、この映画、美人ばかり出てくる!笑

先週末、『アオのハコ』というアニメを1…

>>続きを読む
kuu
4.5

1286
2024/206

Poketa Poketa Poketa Poketa+鳩+万年筆×粉×ゴム手袋+トースター+ウォーターサーバー+Mitty the Kid◎



監督:ノーマン・Z…

>>続きを読む

誰の心にもある夢がいざ現実になったらさぁ大変?!

ポケタポケタ…いつも心ここにあらず夢見がちで不器用なデイドリーマー主人公を演じる、器用な主演ダニー・ケイの芸達者っぷり!多種多様な夢描写になりきる…

>>続きを読む
3.6

ベン・スティラーがリメイク(?)した同名映画が大好きなので視聴。
結論、主人公の名前や妄想好きという設定が同じだけでストーリーは全く異なるものだった。
この時代の映画にありがちだが、ラストの展開が唐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事