チャップリンの道具方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チャップリンの道具方』に投稿された感想・評価

めっちゃ暴力的なチャップリン。死ぬほどパワハラしてる。理由もなく殴ってる。なんかキーストンの社風とチャップリンがそこから抜け出した理由も併せて分かったような気がした
mom
3.0
無茶苦茶すぎるwww

楽屋、舞台裏、表舞台、色んなパートに分けられてて、移動の仕方が面白い。

尺がこれまでのチャプリン作品で1番長いんじゃないかな〜!それに伴って作品のボリュームはあったかも!
あとカットバックって言っていいと思うんだけど、そういった編集で進んでいく感じはチャプリン凝ってる感…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞破天荒な道具方が舞台裏から公演を破壊
👍玉突きのように騒動が連鎖する無秩序性
👎一線を超えてる暴力が不愉快で笑えない
adeam
1.5

チャップリンのキーストン社時代の監督兼主演作。
舞台役者たちのバックステージで小道具係のチャーリーが役者たちを、そして最後には観客まで巻き込む騒動を巻き起こす物語です。
騒動の広がりに伴ってバイオレ…

>>続きを読む
ekn
3.0

暴力の連鎖に巻き込まれ、チャップリンも暴力を振るうようになる。最初は女性や老人といった自分よりも弱者ばかりを狙っていたが、歯向かえなかった劇団の団長(?)や騒動を笑って観ていた客へと広がっていく。暴…

>>続きを読む
M
3.5

1914年に製作されたチャールズチャップリン主演監督作品。どつき漫才のようなどつき合いというか、バイオレンス満載のショーマストゴーオンコメディでした。
爺さんの顔面を複数回蹴る残虐非道なチャップリン…

>>続きを読む
1.5

チャップリン(チャールズ・チャップリン)は舞台で道具方をしている。


チャップリンが老人(ジョー・ボルドー)に嫌がらせをする。顔を足蹴にするシーンも複数回ある。女の尻を追いかける。見ていて気持ちの…

>>続きを読む
4.0

演劇の道具係として働くチャップリンが仕事が全然できなくて、荷物を人にぶつけたり、幕を上げ下げしまくったり、役者と喧嘩したり劇をめちゃくちゃにしまくる話。観客には大ウケなのがかなりメタ的。ホースで水ぶ…

>>続きを読む
ひる
4.2
上司とのパイ投げ戦争とスト派のダイナマイトのクロスカッティングで情報過多なドタバタ喜劇に

あなたにおすすめの記事