このレビューはネタバレを含みます
心霊ちょっといい話
ポルターガイストを結構しつこく引っ張るけど、スリンキーが階段降りてくるのはちょっとほほえまぁ
引っ越しはせず悪霊を退治したい方向性の母親、霊が出る家として客を呼び商売を始める…
このレビューはネタバレを含みます
ダラダラ前置きがないのは良い。
娘は反抗期なのか、生意気だけど年相応の可愛い女の子。
なのに両親がひどすぎる。
娘の言うことは聞かないし、すぐに手を上げるし、自分勝手で人に対して失礼すぎる。
人間性…
このレビューはネタバレを含みます
こんなの実話なの嫌すぎる…
似た経験は何度もあるけど…
周りの大人、あまりにもサリーのこと助けてくれなくて大丈夫か?頭が、って感じの序盤…
自分が体験したから信じるよ今までごめんね、っていう低脳さ…
このレビューはネタバレを含みます
教会の汚点と隠蔽
のんきな父
やっと手に入れた家を手放すのを拒否する母
英国人の意地の悪さ
実話を元に
イギリス
ヨークシャー
1974年
“幽霊と暮らす一家”
1ポンドで見学→妻激…
ポンテフラクトの黒い修道士という悪霊みたいのが実際に出た話がベースになっているとのこと。
なぜか引っ越すという最良の解決法を選ばない家族(妻)。
こんな低級な霊が出る場所なんて、いてもいいことなど何…
スーパーつまらない。少女の両親が娘の話を聞かなすぎて、少女が本当に気の毒になっちゃうのでオカルト以前にストレスフルな映画だった。実話を元にしているらしく、現地の方々とか事件を知っている人ならまだ楽し…
>>続きを読む