ロスト・ボディのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・ボディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

TSUTAYAディスカスで視聴。

死体安置所から、亡くなって間もないマイカという資産家女性の遺体が消え去ってしまう。事件を担当するハイメ警部は、マイカの年下の夫アレックスを呼び寄せ話を聞くが、その…

>>続きを読む

最初は警察と実は妻殺しの夫のかけ合いかなと見ていたら、妻が生きている、浮気相手への復讐と変わっていき、夫目線で計画はある程度わかるので、浮気相手大丈夫かな?もう夫さんよ、全部話せよと思った。
そのま…

>>続きを読む

誰が何の目的で遺体を隠したんやろうってめっちゃ考えながら見てたけど、まさかあの親子やとは思わんやん
展開の持っていき方上手いから奥さんの生死も疑いながらしっかり最後まで翻弄されたなあ

奥さんの遺体…

>>続きを読む

超面白い!
前情報一切なしで視聴
観始めて「あれ?ホラーだった?」
と思ったら全然違う!

ホラー要素もあるって言うのが正解かな?
最後の最後、全く予想していない展開で
エンドロールが流れた時
面白…

>>続きを読む
自分の母を殺した人間の復讐であれば、相手を愛する演技もする..切なかったな

復讐するにしてもまわりくどすぎんだろ。

若い愛人と金目当てに嫁殺す夫の時点でもうアホすぎてどうでもいいんだが、それをネチネチ追い詰めるってほどでもないので退屈だった。

便所に流そうとしたカードが…

>>続きを読む

🎬『ロスト・ボディ』鑑賞。

どんでん返し系のサスペンス。
とはいえ、舞台がほぼ固定で展開も限定的なので、
観ていて少し単調さも感じた。
テンポや展開よりも、設定のアイデアで勝負してるタイプの作品。…

>>続きを読む

インビジブル・ゲストが面白かったので鑑賞
結論から言うとインビジブル・ゲストの方が面白かったけど最後に全てが繋がるドンデン返しの部分の面白さは劣らない
オリオル・パウロの家族を亡くした被害者の怒りの…

>>続きを読む

肝心かなめの部分の設定(なぜ旦那が死体を動かしたか=刑事さんが考えるべき設定)劇中ではわからないまま。超大事なそこのロジック崩れてるし、どんでん返しをしたいがための映画になっていてすごい不快感。色ん…

>>続きを読む

トイレ紙飲み込みはやばい😨

謎を解こうとする刑事と、証拠を全力で隠そうとする犯人
そこに超常的なことが起きなければ説明がつかない不可解な出来事
常時、「分かったようで分からない」が展開していくシナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事