ココロ、オドル。を配信している動画配信サービス

『ココロ、オドル。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ココロ、オドル。
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ココロ、オドル。』に投稿された感想・評価

黒沢清レトロスペクティブにて。

浅野忠信出演という事で…ずっと見たかった作品。まさかこういう形で見れるとは…。
本作は「Invitation」という雑誌の付録DVDとして出され、ずっと探してたけど見つからなったです。

いざ…鑑賞!!

まさに
ココロ、オド…らない映画である。。

レビュアーを黙らせる完全なる実験映画。。

セリフは一切なくサイレント映画のように字幕で心境や状況を説明。

現代なのか過去なのか近未来なのかも分からない。
浅野さん以外は恐らく映画学校か何かの生徒さんなんでしょう。。演出不足なのか下手なのかとにかく意図がよく分からない。。

砂漠のような風景を堪能して下さい…じゃ済まされない内容でした。

劇場公開用ではないので仕方ないけど…デジカメ撮影の画質があまりにも悪くてそこもビビります。
2.5
黒沢清の短編PV。雰囲気が『ゴダールのリア王』とそっくりで深い森の場所から場所へ移動するだけをイメージ引き伸ばしで撮っている抽象画みたいな作品。

主演の浅野忠信が『アカルイミライ』に続いて不気味なオーラを放つ。理屈っぽい学生映画みたいな拙さが目立ち「ソクーロフが〜、ストローブ=ユイレが〜、スコリモフスキが〜、ワイズマンが〜。ペチャクチャ👆」みたいな知識ひけらかしっぽい作風となっている。

で、結局何がしたいのかな?という疑問符しか浮かばないのが寒い。シネフィル監督特有の痛さが全面に出ていて閉口する一作。
mingo
2.0
シネマヴェーラにて鑑賞。
浅野忠信が旅人になるんや。
画質もくそ、演出もかす。
まったくココロ、オドらない。

『ココロ、オドル。』に似ている作品

Seventh Code

上映日:

2014年01月11日

製作国:

上映時間:

60分
3.1

あらすじ

松永という男を追ってウラジオストクまでやってきた秋子は、再会した松永から「覚えていない」と言われてしまう。その後、松永は姿を消し、秋子は日本人が営む食堂で働きながら彼を捜すことに。そんなな…

>>続きを読む

曖昧な未来、黒沢清

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

黒沢清監督作品『アカルイミライ』の制作現場に密着。東京で行われた撮影をはじめ、作品の裏側を捉えたメイキング映像を黒沢自ら観賞し、当時の心境を語っていく。さらに出演者やスタッフのコメントも収…

>>続きを読む

旅のおわり世界のはじまり

上映日:

2019年06月14日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

テレビリポーターを務める葉子は巨大な湖に棲む”幻の怪魚”を探すため、番組クルーと共に、かつてシルクロードの中心地として栄えたこの地を訪れた。夢は、歌うこと。その情熱を胸に秘め、目の前の仕事…

>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

秋子は高校時代の上級生吉岡を慕って、田舎から都内の某大学にやって来た。秋子の目に、華やかなキャンパスは夢のようにも、またハレンチのようにも映る。そこで発見した吉岡の姿は、すでに以前の彼とは…

>>続きを読む

昼も夜も

製作国:

上映時間:

69分

配給:

  • ギャガ
3.1

あらすじ

2年前に父親を亡くし、父親の中古自動車販売会社を継いだ真野良介。家を出た母親の代わりに小さな妹の面倒をみながら、中古車自動車販売の仕事をする良介の前に、ある日、ひとりの女が現れる。名前も素…

>>続きを読む

雪の断章 情熱

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

那波家でこき使われていた孤児の伊織を引き取り、親友・津島の賛同もあって育てることにした雄一。それから十数年。彼らが住むアパートに那波家の長女が越してくる。歓迎会の最中、伊織が彼女にコーヒー…

>>続きを読む